昨日は、電車で家族みんなでお出かけ
子供たちが「電車にドカベンの絵が描いてる~」って教えてくれて、見てみたら、他にもあだち充先生の絵などが描かれている電車が。
甲子園球場100周年を記念したラッピング電車みたい。電車はよく利用してるんだけど、こんな電車が走ってるのは知らなかった~。
甲子園球場も2024年で100周年なんだね
家族でお出かけ・・・と言いつつ、本来の目的は、長女の部活の大会への送迎
長女を大会の場所へ送った後は、競技場近くの広場でキッチンカーや手作り雑貨などのお店でにぎわっていたので、そこを旦那と次女でブラブラ。
電車で出かけたので、私と旦那はビールを飲んだ~
そのあとは近くを散歩。
右側の階段を昇ったら・・・
明石海峡大橋も見渡せて、空も青くてキレイだった
この日は天気がよかったけど、日差しが強くて暑かった
旦那は途中から「頭が痛い」って言ってたので、軽い熱中症になったんじゃないのかな
そんなこんなしてたら、長女の出番の時間が近づいてきたので、長女の大会での様子を見て・・・
大会のあとは、長女も一緒に手作り雑貨を売ってるお店を回って、私はバッグチャーム、次女と長女はトーストのチャームを購入
また電車に乗って家に帰ったお出かけでした~。
歩数計で15000歩、歩いてたので、家に帰ってから疲れて何もしたくなかったけど、次の日の旦那のお弁当のおかずも作らなくちゃいけないので、なんとか作った晩ご飯。
子供たちに「今日は、私が作るから、ママはのんびりしていていいよ。」って言われる日が早くやってきたらいいのに
レモン(写真右)は普段は穏やかな性格なんだけど、食い意地がはってるので、食べ物に関してはピノに強気な態度を取ってるよ。
大好きな塩土をかじって遊んでるレモンに近づくピノ。
「これはレモンのものだから、ピノはダメ
」ってひとり占めしようとしてた。
ピノも、レモンが見ていない隙に、こっそりかじってた