育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

もやしとひき肉炒めの晩ご飯

2024-03-26 20:27:51 | 晩御飯


昨日の晩ご飯は・・・

もやしとひき肉炒め

豆腐のきのこあんかけ

大根と牛すじとこんにゃくの煮物(残り物)

オニオンスープ(お湯注ぐだけインスタント)

玉こんにゃくの煮物

でした~。


今朝は明け方、雷がすごかった

ここのところ、雨ばかりで洗濯物が乾かないこんなときに、長女は部活で合同練習があって、着替えを持って行ってるので洗濯物が多いし・・・

明日は久しぶりに晴れそう



私の腕でまったり過ごしているピノとレモン。



レモンは換羽で抜けた尾羽が伸びてきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照り焼きチキンバーガーの晩ご飯

2024-03-25 20:27:15 | 晩御飯


昨日の晩ご飯は旦那が作ってくれた

照り焼きチキンバーガーに・・・



ポテト

大根とこんにゃくと牛すじの煮込み

ほうれん草とハムのキッシュ

でした~。

パンはホームベーカリーで作ってた照り焼きチキンハンバーグは豆腐入り。



めったに水浴びをしないピノだけど、今日は水浴びに挑戦しようとしてた。

怖いのかなかなか水に飛び込もうとしないので、

私と次女で(長女は部活に行ってた)「ピノ、水浴びするの?かっこいいねー。ピノなら出来るよー」っておだてたら・・・



水浴びしたよ~



水浴び後のピノ。

レモンのように毎週水浴びしなくてもいいから、せめて1か月に一回くらいは水浴びしてくれるようになるといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルティーヤと手巻き寿司の晩ご飯

2024-03-24 20:27:43 | 晩御飯


昨日の晩ご飯は・・・

トルティーヤ



手巻き寿司とバジルチキン

でした~。

本当はもう少しおかずを作る予定だったんだけど、またまた子供たちの習い事の先生から夕方に電話がかかってきて、1時間半ほどしゃべってたら他のおかずが作れなかった


今日は長女は部活の大会。雨の中の大会だった。

最近、タイムが伸び悩んでる長女だけど、今日もあまり振るわず

本人は「前回の大会よりタイムが伸びたから、これから伸びると思う」って前向きだったので、これからよくなっていくといいんだけど。

私は長女の朝食作りと学校までの送迎で4時40分に起きたので、試合を見て帰ってから1時間ほど昼寝

試合から帰ってきた長女も2時間近く昼寝してた。

次回は4月に大会。今度こそ自己新が出ますように



ピノは豆苗によじ登って食べ、レモンはシードを食べてるところ。



レモンの後ろ姿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカレーの晩ご飯

2024-03-23 20:27:27 | 晩御飯


昨日の晩御飯は・・・

レタスとトマトのサラダ

しめじと長ねぎ炒め

タイカレー

ほうれん草ささみチーズカツ(揚げるだけ冷凍食品)&さつまいもの細揚げ&キャロットラペ

でした~。

タイカレーはカルディのロイタイを使用。鶏肉、ナス、舞茸を入れて煮込んだ。


昨日は忙しくバタバタしていて、取り敢えず洗濯物は取り込んだけど、畳むのは晩ご飯を作ってからにしようと床に洗濯物を山積みに置いておいたら、

気付いたら長女が洗濯物を全部たたんで、タンスに片付けてくれてた

私が忙しそうに晩ご飯を作ってるのを見て、気を利かせてくれたのかも。

旦那や次女は自分のことしか見えてなくて、言わないと手伝ってくれないけど、長女は何も言わなくても気付いてくれるところがうれしい

しかも、旦那に至っては、たたんではくれるけど、タンスにしまうまではしてくれないので、畳んだ洗濯物が床に散乱していて、その光景を見るとプチストレスなんだよね

でも、これでケチをつけたら「分かった、じゃあもう何もしない」って言い出すから、口出ししたいのをぐっと我慢



長女の手の上に乗るレモン。キリっとしたかっこいい顔



くちばしにシードをいっぱいつけて、おとぼけ顔のレモン。



水浴びして、おじいちゃんっぽくなったレモン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴケーキ&焼き鳥屋さんへ

2024-03-22 20:27:33 | 晩御飯


次女の卒業式の日は旦那は一日有給を取ってたので、午後からイチゴケーキを作ってくれた。

といってもスポンジは市販のを使ったので、クリームを泡立てて盛り付けしただけの簡単ケーキ。



晩ご飯は家族みんなで近所の焼き鳥屋さんへ。

ホールの人が足りてないのか、飲み物も食べ物もくるのが遅く、ビールがなくなりかけ

最近、外食続きで体重が大変なことに4月は次女の中学校の入学式もあるし、もう少し痩せなくちゃ


そして、今日は長女は修了式、次女は春休みに突入。

次女が中学生になったらコンタクトレンズデビューをする約束をしてたので、午前中は次女と眼科へ。

我が家、旦那が目が悪くて、それを受け継いだのか長女も次女も目が悪くて

長女より次女の方が目が悪く、次女は裸眼で0.1以下なのに、眼鏡をかけるのをいやがって、普段かけてないことが多く、私から怒られることがしばしば

なので念願のコンタクトになってうれしそうにしてた。



眼科が混んでて2時間ほどかかり、家に帰ってからお昼ごはん。旦那のお弁当用に作ったおかずや残り物など。

次女と食べてたら、ちょうど修了式のあとに部活をした長女も帰ってきたので一緒にお昼ごはん。

4月はどうやら給食が始まるのは12日からみたいしばらくお昼ごはん作りが続く・・・

午後からは子供たちの制服を洗ってアイロンかけたり、家の片付けしてたらあっという間に晩ご飯を作る時間

子供たちが休みの間は、自分の時間を捻出するのは難しそうだな



眠たそうなピノとレモン。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする