体調を崩したお友だちに、ちょっとした物を送りたくて、郵便局に行きました。
薄い缶の中にインスタントコーヒーが入っているものを、プチプチ付きの封筒に入れて普通郵便で送ったので、缶がへこんでいないか心配でしたが、案外大丈夫みたいでした。
(大丈夫って言ってくれただけかも…)
コーヒーの香りで癒されてくれたらいいなぁ。
郵便局といえば、行くたびにチェックするのが記念切手。
今回はふみの日の切手を買いました。
郵便局員さんに
「ふみの日っていつでしたっけ?」
と聞くと、
「えーと、えーと、発売が7月22日なのでその辺かと」
という答え。
「あー、じゃあ夏の切手なんですね。
まあいっか」
と買ってきてから家で調べたら、ふみの日は7月23日でした。惜しい!
っていうか郵便局員さんは知っとかなきゃだめなんじゃ…。