どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

ワールドビュッフェ

2013-01-28 17:04:07 | 食べ物


今日は夫が休みだったので、つかしんのワールドビュッフェに行って来ました。
みかんはビュッフェ初体験。歩き回らないかちょっと心配しましたが、おとなしく座って待っていました。
一人が食べ物を取りに行って、一人がみかんの相手をするので、なかなか食べ始められませんでしたが(笑)
みかんが一番食べたのは、オクラと山芋かけご飯。
オクラが大好物のみかん。外食しても変わらず。

今日は3人とも食べ過ぎてしまいました。



限定で出て来たシュークリームが、カスタードクリームたっぷりでおいしかったです。
横のちっちゃいのは、ついでに取って来たレアチーズケーキ。
夫が食べたので味は不明。みかんのデザートにはソフトクリームを少々。

大人2人分の料金で2000円でした。

みかんぐらいの女の子を連れたお母さんが1人で来ていて、食べ物を取りに行く間、スマホを持たせてテーブルで
待たせていました。
2歳ぐらいの子が指先でスマホを操りながらYouTubeを見る姿って、なんか変・・・。
いまどき当たり前なんでしょうか。
そもそも私はパカパカ携帯で十分だけどなあ。
所詮「ケータイ」って書くのも嫌な古い人間なのさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマと本との狭間で

2013-01-23 14:32:24 | ドラマ

<前屈をするみかん>

今見てるドラマ

火 LAST HOPE(フジ)
  サキ(フジ)
木 孤独のグルメ(BSジャパン)
金 信長のシェフ(テレ朝)
  まほろ駅前番外地(テレ東) 
土 八重の桜(NHK)
  泣くな、はらちゃん(日テレ)

大河はもういいかな~。
「LAST HOPE」も海外ドラマで散々医療系を見てるので、なんか今更な感じ。
相葉くんファンにはいいかもだけど、おバカキャラの相葉くんが医者って・・・ねえ?
楽しみなのは「孤独のグルメ」と「サキ」。
でも「孤独のグルメ」は2の方が面白いかも。
「サキ」の仲間由紀恵はいいわ~。ムチムチしてて(笑)
あまりにも近寄りがたい感じより、ちょっとスキがある方が今風で現実味がある。
「信長」はちゃちいけど、ミッチーが生き生きと信長をやってて面白い。さすが王子。
「まほろ」は1回目でやめようかと思ったけど、2回目も見てみたらなんかハマる感じだったから、
次も見てみようと思う。
「はらちゃん」はとりあえずもっかい見てみて、それから決めようかな。


こないだ姉に、貴志祐介の「新世界より」という小説を借りたらやめられなくなり、寝不足です。
上中下の3冊一気読み。
小説家ってよくあんなこと考えつきますよねー!
今日の夜中にアニメもやるみたいなんで、それも見てみよっと。

貴志祐介といえば、初めて読んだのが「天使の囀り(さえずり)」。
怖くて怖くてやめたいのに、面白くてやめられないという経験をしました。
読んだ後しばらくは悪夢にうなされる日々を送りましたが・・・。
それから「黒い家」、「青の炎」、「悪の教典」ときて「新世界より」です。
結構読んでますね。ホラーなのに。
「鍵のかかった部屋」はドラマは見たんだけどなー。小説の方はいまいちって聞いたんですが、どうなんでしょ。

「新世界より」を読んだら、小野不由美の「屍鬼」と「十二国記」をまた読みたくなりました。
しかし、本を読み出すとドラマが全く見られなくなっちゃうんですよねー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんとオムライス

2013-01-19 22:03:37 | うちごはん
 

12月に子供が産まれた友達のおうちに行って来ました。
東大阪まで1時間半の旅です。
生後1ヶ月の赤ちゃんは、ちっちゃくてかわいかったー!
みかんもあんな時期があったはずなんだけど、遠い昔みたいです。
抱っこさせてもらったのですが、軽い軽い!
泣き声もちっちゃくて、ほんとに赤ちゃん。
ちっちゃいオムツもおっぱい飲む姿も懐かしい・・・。

友達は里帰り出産で、来月には東京に戻ってしまうので、会えて嬉しかったです☆

なぜか帰りにお土産を貰ってしまいました。
東大阪では有名なのかな?
すごくふわふわでおいしいバウムクーヘンでした♪
あっという間に食べてしまって、ちょっと後悔・・・。




こちらは夫が作ったオムライス。
結婚記念日に作ってくれました。
「卵失敗したー」と悔しがっていましたが、アンパンマンは描き慣れたもの。
みかんのオムライスは、よく火を通したスクランブルエッグにしたのですが、こっちを食べたがって大変でした。
今度はみかんのもアンパンマンで作ってもらいましょう。
次はいつかな・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけは剣玉

2013-01-11 21:17:09 | 食べ物


明日は一年ぶりに夫の実家でお泊まりです。
手みやげを買いにつかしんに行って来ました。

朝の10時頃に行ったのですが、11時半頃になるとみかんが、
「みかんおなかすいたー。ハンバーガーたべたーい!」と言い出しました。
そんな予定ではなかったのに、モスバーガーに行く羽目に・・・。
前にどこで何を食べたかちゃんと覚えてて怖いです。

みかんは子供用のワイワイバーガーセットをほとんど完食。
(ハンバーガーとポテトと野菜ジュース)
私はモス野菜バーガーのポテトセットを食べました。
初めてセットドリンクにコーンスープを付けてみました。
やっぱりモスはおいしいなあ。

今日は晩ご飯ももりもりで、豚汁とハムステーキと白いご飯をたらふく食べて、
さすがに食べ過ぎたのか、寝る直前まで
「はあ~、もうおなかいーっぱいだねー」と何回も言っていました。
明日オムツたくさん持って行こ・・・。

ワイワイセットのおまけは、剣玉でした。
懐かしくて、私の方が夢中になってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門戸厄神

2013-01-07 23:42:54 | 日常のこと
毎年の恒例行事、門戸厄神へ今年も行って来ました。
行って「厄年早見表」というのを見て初めて気付いたのですが、私今年大厄でした・・・。
一体厄年って何回来るんですかねー。
今年もお札を買って帰りました。
そんな私ですが、おみくじは大吉☆
前厄の夫は吉。
だからきっと大丈夫~♪

行きはベビーカーで大人しくしていたみかんですが、帰りの電車では窓の外を見て
「すごーいねえ!はやいねえ!」「きゃーー!」
と大はしゃぎ。
「しーだよ!静かにできる?」と言っても、面白がってますます奇声を発する始末。
私と夫は「スミマセン・・・」と小さくなって、変な汗をかきました。
こういう時どうしたらいいものなんでしょうね。
普段あんまり電車に乗らないので、嬉しかったみたいです。

今週末は夫の実家に帰省予定なんですが、最近みかんの人見知りが激しいのでちょっと心配・・・。
甥っ子と姪っ子にお年玉も用意しなくては。
お年玉っていくつまであげるもんなんでしょう?
もらってるときはいつまででもほしかったけど、あげるのは早めに切り上げたいですね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましたね

2013-01-03 14:16:06 | ケーキ・お菓子


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

さっき娘を寝かしつけて、タリーズで買って来たケーキを食べました。
今年の目標はズバリ!下腹をへこます!!です。
3日目にしてもう達成できる気がしませんが、明日から頑張ります。
でも
明日になれば
明日が今日・・・。

いやいやいやいや!今年は!今年こそは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする