どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

セリアの手ぬぐい

2023-04-21 10:36:00 | 手作り
夫が、
「普段持ち歩くタオルハンカチ、手ぬぐいにしようかな」
と言うので探しに行きました。
そこで見つけたセリアの手ぬぐい、バッグになると書いてありました。



赤い部分を切って持ち手にするようです。
試しに作ってみたのですが、手ぬぐいの持ち手では弱い…。
ちなみに本体も弱いので、重い物は入れない方が良さそうです。
持ち手は家にあったテープを付けました。



ミルクビスケットの方は巾着にでもしようかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい友だち

2023-04-19 11:44:00 | 日常のこと
最近仲良くなった人と、月1回ウォーキングに行っています。
元々みかん(中1)の友だちのお母さんなのですが、子どもたちの映画に付き添ったのをきっかけにランチに行くようになりました。
役員でもないのに、今頃友だちができるなんてびっくりですが、
「また今度ランチでも行きましょう」
とLINEが来たときに、
「○月は○日と○日が空いてます!」
と張り切って答えたのがよかったのかもしれません(笑)
後になって社交辞令だった可能性について考えましたが、結果オーライということで。

今日は雨が降ったり止んだりでしたが、傘をさして1時間半歩いてきました。
藤棚が綺麗でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生です

2023-04-12 12:05:00 | 子供
みかんが中学生になりました。
お祝いに何か食べたいものがあるか聞いてみたところ、とんかつと答えたので近所のとんかつ屋さんに食べに行きました。(家で揚げ物はしないのです)



やっぱり専門店のとんかつはおいしい〜。
とんかつソースは個包装になっていて、割り箸もとんかつのお盆に乗ってきました。
お店も気を遣って大変ですね。
おかげで安心して食べられますが。

みかんの中学校の入学式ですが、新入生はほぼ全員マスクをしていました。
「マスクなしで笑顔の入学式」
みたいなニュースばかり見かけたので、あれはやはりテレビ局がそういう学校ばかり選んでる…?
というかつけるつけないは個人の判断なはずなのに、マスクなしの入学式ってどういうことなんだろ?

入学式で隣に座ったママ友が、
「知り合いに医療関係者が多いけど、まだ全然緩めてないから学校も慎重でいてほしい」
と話していて、ほんとにそうだなーと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥羽シーサイドホテル

2023-04-08 18:24:00 | 旅行 お出かけ
鳥羽水族館の後に向かったのは、鳥羽シーサイドホテル
初めて泊まったのですが、よかったですよ〜。
お部屋(12階)からの眺めが最高でした。

夕方17時。


朝6時。


なんか微妙に角度が違うな…。

夕食は個室で。



伊勢海老と松阪牛フゥ〜!






お腹がはちきれそうでした。
魚介はどうかなー?と心配していたみかん(中1)もほとんど食べて一安心。

温泉が3つもあったのですが、私は2つしか入れませんでした。
母とみかんは翌朝早起きして制覇していました。元気だわー。

朝ごはん(バイキング)の後、中庭を散歩。



これから志摩スペイン村に向かうのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥羽水族館再び

2023-04-07 16:20:00 | 旅行 お出かけ
もう何年も旅行に行っていない旅行好きの母が、
「お金出すからどっか行こう!」
と言うので、色々考えて三重県に行ってきました。
まずは5年前に家族で行って楽しかった鳥羽水族館
コロナ前でもそんなに混んでいなかったので、なるべく人がいない所がいいなーと考えたときに浮かんだ場所でもあります(笑)

近鉄特急で通り過ぎたどこかの駅。


日本で唯一ここにしかいないジュゴン。


これが見たかった。ぐそくちゃん。



お昼ごはんの伊勢うどんも美味しかったです。



セイウチふれあいタイムやペンギン散歩は中止でしたが、十分楽しめました。
そして結構人がいました。
それでも海遊館みたいに人の頭で見えない!なんてことはなかったので、のんびり見られてよかったです。

宿泊は鳥羽シーサイドホテルへ。
それはまた後日…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする