どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

マザームーンカフェ

2008-08-31 20:00:48 | ケーキ・お菓子
お粥ランチのあと、ぶらぶら買い物してマザームーンカフェに行きました。

ベイクドベリータルト。バニラアイスに生クリーム付き。
まさに至福のひととき・・・。めちゃうまでごわした。





飲み物をピーチティーにして失敗。匂いがキツ過ぎて・・・。
写真じゃわかりにくいですが、色がどピンクでした。
同じピンクでもピンクグレープフルーツジュースにすればよかった。

このお店、セットドリンクの選択肢が広い!
なのに940円はお安いかと。ケーキも大きいし。

その後は定番ビゴの店でパンを買って帰りました。

次はイケアに行ってみとうございます。
船橋店には行ったのですが、システムをよく理解してなかったので。
まだ混んでるんかなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粥粥

2008-08-29 09:45:35 | 食べ物
三宮の「粥粥」にてランチ。



黒ゴマプリンも付いて1050円。



おかずいっぱいでお腹いっぱい。
でもお粥だから消化は早かったです。

三宮は梅田ほど人が多くないので、最近はこっちの方が落ち着きますね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルモット

2008-08-25 20:54:04 | 日常のこと
友達が、近所の児童センターに子供を遊ばせに行くのについて行きました。

ここでもピンポンしましたよ!やはり時代はピンポン・・・!!
そしてオセロ。ノスタルジックなひととき。

運動場の隅にはモルモットとジュウシマツの小屋が。
モルモットにその辺の雑草を与える図↓

     

鋭い前歯に子供の手が噛まれないか、ちょっとドキドキ。

今日はいっぱい遊んだからよく眠れそうだ~。いつも寝てるけど。

それにしてもこの涼しさはなんぞや??

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンポン

2008-08-22 11:26:45 | 日常のこと
昨日久しぶりにピンポンしてきました。
(卓球と呼べるほどの腕前ではないのでピンポン)
なんだかとっても楽しかったですね~。
はやらせたいな、ピンポン。
できるところを探すのが難しそうですが・・・。

昔は市の青少年センターというところで無料でできたのですが、今はマンションに建て
変えられてしまいました。
そこの体育館で、滑って頭を打って病院に行ったのは懐かしい思い出。
あれは盆踊りの日でした。
また精密検査を受けに来てくださいと言われてから何年経ったのでしょう?
今からでも検査したほうがいいのでしょうか・・・。

高校の時もバレー部の練習中に頭打ってるんですよね~。
脳しんとうを起こしてコートから引きずり出されたのに、数分後に戻されました。
すごいでっかいたんこぶをこさえましたよ。たんこぶできたら大丈夫って言われて放置。
あの先生鬼だったな。
美人で人気者だったけど、部活のときは「女ー」って怒り方するので怖かったです。
分かりにくいか。

こんな暑い中、蒸し風呂のような体育館でよく練習してたなー。
今みたいに「水分補給はしっかりと!」なんて言ってくれなかったし。
むしろ「汗が出て動きが悪くなるから飲むな!」でしたね。
オソロシヤ。

でもその部活のおかげで得たものは大きい気がします。
マッチョな二の腕とか(笑)
一緒に頑張った友達はやっぱり特別な存在です。

今度ピンポンに誘ってみよう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7万5千分の1

2008-08-18 22:22:33 | 音楽


横浜に行ってきました!!!
サザンのライブです♪

土曜日に行ったのですが、雨が降らなくて本当によかったです。
結構席も前の方(Cブロック最前列)で楽しめました。
その代り閉演後の退場は最後の方でしたが・・・。

よくあれだけ人が集まったもんだ。7万5千人ってどんな数!?
グッズを買うのもトイレに行くのも大行列。
夫はちゃっかり友達にパンフレットを買ってもらってました。

ライブ中は最近はやりの濡れないミストがずっと出てて、涼しかったです。
効果あるんですね~。
あと、侮れないのが「冷えピタ」。足首に貼ってたら気持ちよかった。

私は根っからのファンという訳ではないので、知らない(古い)曲のときは座って体力の
回復を図ってました。夫は3時間ほぼ立ちっぱなし。底力を発揮してましたね~。


その日は川崎のビジネスホテルに泊まったのですが、きれいだし朝食付きだし安いしで
大満足。
ビジネスホテルって使えますねぇ。

翌日はすぐ近くのラゾーナ川崎で買い物して帰りました。
旅行鞄の持ち手がちぎれるというハプニングがあったので、開店と同時にロフトへ・・・。

夫は、行きも帰りも新幹線でずーーーっとサザンを聴いてました。
「GReeeeNのキセキが聴きたいなー」とは言い出せず。
でも夫孝行できたと自己満足したのでありました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレール・ド・シャンソニエ

2008-08-12 12:06:31 | 食べ物
お盆休みが始まったので、先週末に夫の実家に行ってきました。
夫のお姉さん家族も一緒だったので、ちょっと気疲れ

翌日のお昼は、夫が「二人でどっかに食べにこう」と言ってくれたので、
フレール・ド・シャンソニエ(カフェの方)へ。
ワンプレートランチ(飲み物付き1200円)をいただきました。

焼き立てパン食べ放題 5つほど食べました。









すごくいい雰囲気のお店なのに、家着(?)のままのおばちゃんや、首にタオルを巻いた短パンの
おっちゃんがいて不思議な空間となっていました。気取ってなくていいというかなんというか。


帰省中、夫のおかあさんにまたもや「ムッ」となる事件がありましたが、「おかあさんひどい!!」と
本人にその場で言えるようになりました。
強くなったもんだ。
悪気のない毒舌というのは本当に恐ろしい。言い返す私は・・・?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミナリパニック

2008-08-07 17:54:12 | 日常のこと


日本の気候は亜熱帯化しているそうで、毎日のようにスコールが降りますね。

昨日はショッピングモールで停電に遭いました。
エスカレーターの上りが止まり、下りは動いているという光景を目撃。
突然暗くなってもみんな意外と冷静。
夕立ちを見越してバスで出かけていたので、あまり濡れずに済みました。

雷に驚いて、胸のあたりに手を当てて「きゃっ」と飛び上がる女子高生。
とっさにあんなかわいい動きが自分にもできるだろうか・・・。

昨日は朝起きたらテレビが点きませんでした。
アナログ放送は砂嵐。デジタル放送は「受信できません」の表示。
マンション全体が映らなかったようで、午前中には復活しましたが、雷でも落ちたんでしょうか?

もう雷ホント嫌い。
食器洗ってるときに家の近くに落ちて、びっくらこいてお皿を落としちまったよ。
割れずに済んだのが不幸中の幸い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルパンを楽しむ

2008-08-05 12:04:10 | マンガ・アニメ・ゲーム
先日BSで「とことんルパン三世」をやってました。
第1シリーズ一挙放送と、第2、第3シリーズから視聴者投票で7話。

子供の頃、日曜のお昼と言えばルパンでした。2本立てで。
その頃は「ルパンはやっぱり赤ジャケット(第2)よ!」と思っていましたが、今見ると
緑ルパン(第1)のかっこいいこと!!
渋い、渋すぎる・・・。ワルサーP38。
私も大人になったのね。

第2シリーズからは宮崎駿演出の「死の翼アルバトロス」と「さらば愛しきルパンよ」
が選ばれてましたー。録画しといてヨカッタ。
ナウシカもクラリスも小山田マキもみんな声が一緒なんだな・・・。
「死の翼・・・」の不二子はショートカットで少女のようだし、ハヤオさんってホントに
好みが一貫してますね。
それってロ・・・。(自粛)
ラピュタのシータも最後はショートカット。

ルパンを語るつもりが宮崎駿の話になちゃいましたよ。ぽーにょぽーにょぽにょ。
今見ても第3シリーズのルパンはダメでしたね・・・。
歌はめっちゃ覚えてましたが。

今夜は22時からNHKで「宮崎駿のすべて」をやりますよ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱

2008-08-03 13:54:30 | 日常のこと


 雲はわき 光あふれて
 天たかく
 純白のたま きょうぞ飛ぶ
 若人よ いざ
 まなじりは 歓呼にこたえ
 いさぎよし ほほえむ希望
 ああ
 栄冠は 君に輝く


熱唱。


サザンファンの夫のために夏季限定でWOWOWに加入。
テレビがBSデジタル対応なのにDVDがアナログということで、接続に悪戦苦闘
朝から夫はWOWOWに電話をかけて質問しまくり。
録画できなきゃ意味がないということで。
「こうなったらDVDレコーダー(ブルーレイ)買うか!!」とか言い出すし。
その情熱をほかのことにも向けておくれ・・・。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョッキ

2008-08-01 10:12:41 | 食べ物
水曜日に梅田でランチしてきました
友達が連れて行ってくれたのは、新阪急ビルにある「ニョッキ」というお店。

注文したのはサラダ+パスタのAランチ。
パスタの種類によって値段が違いますが、私の海老のトマトクリームペンネは880円。

ところがいきなりピザが運ばれてきました!



このお店、ランチタイムはピザが食べ放題だったんです





結構頻繁に「ピザもう1切れいかがですか?」と店員さんが来てくれました。
食べたのは2切れだけでしたが・・・。
ピザの種類は2種類でした。
お腹いっぱい食べたので、この日はケーキを食べませんでしたね~。
いつもはオチャの時間に必ず食べるのに!
代わりにあまーーい豆乳抹茶ラテを飲みました もちろんホットで。
お店の中ってクーラーききすぎなんですよねー。回転率を上げるためか!?
アイスなんて飲んだら凍ってしまいます

友達の爪がゴージャスキラキラ系になっててかわいかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする