土曜日、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/063bf3f2b7a289d17e41659a461100ff.jpg?1676279317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/e9f6078a5d7a5206db7630d24074e16f.jpg?1676279928)
「もうお昼ごはん考えんの面倒くさいからマクドでも買ってきて」
と実家の母に言われたので、喜び勇んで買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/063bf3f2b7a289d17e41659a461100ff.jpg?1676279317)
油淋鶏チキン、トマトが挟まってておいしかったです。
鶏チキンて変な商品名ですが。
80代の父にはポテトが多すぎたらしく、残りはみかん(小6)が平らげました。
若さよ!
私が子どもの頃は、父と一緒にマクドを食べたことなんてないのですが、やっぱり孫パワーはすごい。
昔は「昭和の父」という感じの父でしたが、みかんの影響もあって、
「あ、こんな言い方したらいかんな」
とか言うようになりました。
娘の私や姉が注意したら逆ギレしていたようなことも、みかんが言うとすぐに聞いてくれます。
みかんは思ったことをバンバン言うのでたまにヒヤヒヤしますが(笑)
そして夫が早めのバレンタインチョコをくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/e9f6078a5d7a5206db7630d24074e16f.jpg?1676279928)
コンビニで売っていてかわいかったからだそうです。
逆チョコくれくれ言い過ぎたかな。
四角い方はホワイトとビターとミルクがあったのですが、ホワイトをみかんに取られました。
「お母さんどれがいい?」
「ホワイト!」
のやり取りの後にホワイト取るの、なかなかの鬼やで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます