お昼ごはんは「香港人が選ぶもっとも香港らしいもの」の第1位、「茶餐廰
(チャーチャンテン)」へ!
「茶餐廰」は大衆食堂のようなファミレスのような、何でもアリなお店です。
そこでメニューを見てもチンプンカンプン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ギブアップして「ジャパニーズメニュー プリーズ」と言ってみました。
店の人はすぐに日本語のメニューを持ってきてくれたのですが、商品の中の限られたもの
しか載ってません。
その中から牛団子麺と四種団子麺というのを注文すると、店のおっちゃんが身振り手振りで
「飲み物はいらないのか?」と聞いてきます。
実は香港で試してみたかった飲み物があったのですが、日本語のメニューには載って
いない模様。
コーヒーと紅茶が半分ずつ入った飲み物があるって聞いてたんだけどなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
何か面白そうじゃありません?でも広東語でどう書くか分からない・・・。
英語で説明しようとすると「日本語メニューを指差せ」って言ってくるおっちゃん。
載ってないっちゅーねん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
広東語でコーヒーは「カーフェー」だけど紅茶は??
よく分からないので、「カーフェー アンド ティー・・・ミックス!!」と言ってみた。
おっちゃんは「コンビネーション?オーケー、オーケー!
」と言って去って
行きました。・・・通じた??
はたしておっちゃんが運んできたものは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/c457faf491eb27294220eed7d0114c32.jpg)
大正解
これがなかなかイケるのです!まさにコーヒーと紅茶の味(笑)
正式名称は「鴛鴦(ユーンヨーン)」と言うそうです。(おしどり茶)
家でもできるのでお試しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
肝心の麺はというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ba/b3d023e7632debf7cba2c21282bef8c4.jpg)
なんかものすごいのがでてきました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私が頼んだ牛団子麺(写真奥)は、匂いがキツすぎて団子2個と麺のみ食べるのがやっと
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
独特の匂いなんですよね~。
姉の四種団子の方は、牛の他にかまぼこみたいなのが入っていたので救われたようです。
この後私は完全にダウンしてしまいます。
牛団子にやられたのか人酔いしたのかは定かではありませんが、どうにも動けなくなって
しまったので、姉は1人でMTRに乗って買い物に出かけ、私はホテルで休息。
晩ごはんは中華を食べる気になれず、スタバでパンを買ってホテルで食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/fa5112e77083e4cf9e6b10e84227dd16.jpg)
バナナマフィンにマンダリンマフィン、チキン&マッシュルームパイとバーベキュー
ポークパイ。うーん、南国。
だがしかし、このパイたちもやっぱりちょっと独特の匂いがありました。
香港では肉系の匂いに注意が必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(外側のパイ部分とマフィンはおいしかったんですが)
体力回復のため、この日は早々と眠りについたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
(チャーチャンテン)」へ!
「茶餐廰」は大衆食堂のようなファミレスのような、何でもアリなお店です。
そこでメニューを見てもチンプンカンプン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ギブアップして「ジャパニーズメニュー プリーズ」と言ってみました。
店の人はすぐに日本語のメニューを持ってきてくれたのですが、商品の中の限られたもの
しか載ってません。
その中から牛団子麺と四種団子麺というのを注文すると、店のおっちゃんが身振り手振りで
「飲み物はいらないのか?」と聞いてきます。
実は香港で試してみたかった飲み物があったのですが、日本語のメニューには載って
いない模様。
コーヒーと紅茶が半分ずつ入った飲み物があるって聞いてたんだけどなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
何か面白そうじゃありません?でも広東語でどう書くか分からない・・・。
英語で説明しようとすると「日本語メニューを指差せ」って言ってくるおっちゃん。
載ってないっちゅーねん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
広東語でコーヒーは「カーフェー」だけど紅茶は??
よく分からないので、「カーフェー アンド ティー・・・ミックス!!」と言ってみた。
おっちゃんは「コンビネーション?オーケー、オーケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
行きました。・・・通じた??
はたしておっちゃんが運んできたものは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/c457faf491eb27294220eed7d0114c32.jpg)
大正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
正式名称は「鴛鴦(ユーンヨーン)」と言うそうです。(おしどり茶)
家でもできるのでお試しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
肝心の麺はというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ba/b3d023e7632debf7cba2c21282bef8c4.jpg)
なんかものすごいのがでてきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私が頼んだ牛団子麺(写真奥)は、匂いがキツすぎて団子2個と麺のみ食べるのがやっと
でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
独特の匂いなんですよね~。
姉の四種団子の方は、牛の他にかまぼこみたいなのが入っていたので救われたようです。
この後私は完全にダウンしてしまいます。
牛団子にやられたのか人酔いしたのかは定かではありませんが、どうにも動けなくなって
しまったので、姉は1人でMTRに乗って買い物に出かけ、私はホテルで休息。
晩ごはんは中華を食べる気になれず、スタバでパンを買ってホテルで食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/fa5112e77083e4cf9e6b10e84227dd16.jpg)
バナナマフィンにマンダリンマフィン、チキン&マッシュルームパイとバーベキュー
ポークパイ。うーん、南国。
だがしかし、このパイたちもやっぱりちょっと独特の匂いがありました。
香港では肉系の匂いに注意が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(外側のパイ部分とマフィンはおいしかったんですが)
体力回復のため、この日は早々と眠りについたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
なんだかよくわからないがとにかく楽しそうだ!!
最近ayapecoさんの顔の記憶が曖昧になってきて
なんとなく似てると妄想してる萌えドルりりあんに
徐々に記憶が置き換わってきました・・・・。orz
う~む、ayapecoさんと香港・・・・(妄想)
いい!これはいいよ!!
いつもいつもマニアックでごめん。
すごく気になるわ
是非やってみよう
香港の食べ物当たりはずれが激しいね~
なんか独特のにおい。分かる気がする
不思議な感じやねぇ。
牛団子麺は写真みるだけでもおなかいっぱいになりそうー。
日本と同じファストフードでも、海外店では濃さも大きさもダイナミックに変わるような気がします。昔、海外のマクドで頼んだジュニアセットでも食べ切れなかったことがあります。
お目当ての飲み物が飲めてよかったですね!でも・・・想像するに、とても不思議な飲み物ですね・・・。
うーーん、似てない・・・。
昔トゥナイトのしずかに似てるって言われたよ。(なるみではない)
今となってはしずかの顔を思い出す方が難しいねぇ
引き続きマニアックなコメントお待ちしてます☆
カフェオレとミルクティを混ぜた味だよ!甘くするのをお忘れなく☆
この麺を食べるまでずっとおいしいもの続きやったから油断してたわ・・・
これも旅の思い出やね~
暑くて喉渇いてたから・・・?いや、違う違う!
飲んだら納得やねんけどなあ~。
牛団子、わっさわっさ入ってて半泣きやった・・・
麺はおいしかったんよ~。
マクドのセットは国によって違うのが面白いですよね!
香港にはマカロニのセットがありましたよ。量も多そうでした。
今回は行きたい所にほぼ全部行けたのでよかったです