「アルプスの少女ハイジ」見てます。
もはや涙なしでは見られません!
ハイジやクララ、おじいさんの優しさは言うまでもなく、ペーターの男前なことと
いったら
勉強はできなくても、自然を熟知してて木工細工もお手の物。
そりの速さは村一番
そしてものすごくいい人。ああ、ペーター
子供の頃は、こんなに深い話だと思ってなかったです。
ただ「ハイジってかわいそうだなー」と思っていただけでした。
クララも本当にかわいそうなんだけど、あんな境遇なのにすごく優しくて(涙)
きっとゼーゼマンさんとおばあさまの血を引いているからなんだね。
ロッテンマイヤーさんだって、真面目すぎるだけで決して悪い人ではないのです。
こないだ見たテレビの番組で「おじいさんはハイジに冷たい」とか言ってる人が
いたけど、ちゃんと通して見てないくせに!!と腹が立ちました
(1分間でいい話をするやつです)
こっちはおじいさんの愛情の深さに毎日涙してるというのに
あんな素直ないい子たちばっかりだったら、凶悪事件も起こらないのにねぇ。
みんなは無理でもクラスに1人いたらきっと違うだろうなー。
あのアニメに関しては突っ込みどころもたくさんあるのですが(薄着過ぎるとか野菜を
食べてないとか色々)、全て帳消しになるというかそれも含めて素晴らしいアニメだと
思います、はい
もう終わるけど。
何も書くことがないので、ハイジについて熱く語ってみました。
もはや涙なしでは見られません!
ハイジやクララ、おじいさんの優しさは言うまでもなく、ペーターの男前なことと
いったら

勉強はできなくても、自然を熟知してて木工細工もお手の物。
そりの速さは村一番


子供の頃は、こんなに深い話だと思ってなかったです。
ただ「ハイジってかわいそうだなー」と思っていただけでした。
クララも本当にかわいそうなんだけど、あんな境遇なのにすごく優しくて(涙)
きっとゼーゼマンさんとおばあさまの血を引いているからなんだね。
ロッテンマイヤーさんだって、真面目すぎるだけで決して悪い人ではないのです。
こないだ見たテレビの番組で「おじいさんはハイジに冷たい」とか言ってる人が
いたけど、ちゃんと通して見てないくせに!!と腹が立ちました

(1分間でいい話をするやつです)
こっちはおじいさんの愛情の深さに毎日涙してるというのに

あんな素直ないい子たちばっかりだったら、凶悪事件も起こらないのにねぇ。
みんなは無理でもクラスに1人いたらきっと違うだろうなー。
あのアニメに関しては突っ込みどころもたくさんあるのですが(薄着過ぎるとか野菜を
食べてないとか色々)、全て帳消しになるというかそれも含めて素晴らしいアニメだと
思います、はい

もう終わるけど。
何も書くことがないので、ハイジについて熱く語ってみました。
再放送やってたんですね。
なるほど、結構人間愛にあふれたドラマやったんですね・・・。またやってたら私も見てみよう♪
チーズ苦手なのに、ハイジの食べてるチーズはやたらおいしそうでした(たぶんとっても苦手な濃い味のなんだろうけど
昨日は感動の「クララが立った!」の日でした(笑)
あんなよく気が利く子供たちってそうそういませんよね
ハイジの食べる物って硬そうな黒いパンにチーズにヤギの乳のみなのに、すごくおいしそうなんですよねー
でもヤギの乳のチーズって、確かに濃そう・・・。
ヤギの乳もきっと飲めないだろうな・・・。
ペーターのおばあさんに白パンを持って帰ってくるんでしたね!
私ったら、ハイジと言えば白パンなしには語れないのに!!