さいあいの里では、畑での野菜作りだけではなく、自然と触れ合い元気になって頂く企画を行っています。
第一回目となる【 自然の中で豊かな時間 】を、先日5/8に一般の方からの参加を募って、開催しました。
大地の元気・身体の元気・野菜の元気を楽しんで頂く企画として[ 三部構成 ]で行いました。
「 畑で過ごす体験 」
「 身体の元気を生かす体操 」
「 素材を生かした料理 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
スタッフも初めてでしたが、参加の方々とご一緒に楽しませてもらいました。
参加してくださった皆様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
◆ 畑で過ごす体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
【 畑で主に行って頂いたこと 】
①畑を見て回りながら、畑や周りの風景を楽しむ
②菜の花・ヨモギ摘み
③田んぼに水を入れる
↓↓・・・・ [師匠]の畑にて・・・・・↓↓
④師匠の畑見学
⑤イチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
⑥大根抜き・新じゃが掘り
畑の土の上を、あちらこちら歩いて頂きながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/47056c03310819d40c814acb98b44aaf.jpg)
[柱]の『田んぼにお水を入れてもらって、皆んなの田んぼにしてもらおう♪』という提案で、
皆さんに柄杓で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
[師匠]の畑のイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
隠れているイチゴもあり「ここにあるよ〜」と声を掛けあっておられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/40c17b148844590a59fabdacdf2ecea2.jpg)
新じゃがや大根の収穫も、楽しませて頂きました。
[師匠]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
【 感 想 】
・秋に来させていただき、初春に来させていただき、今回は新緑の季節に来させていただき、
畑の様子が随分違う事に、自然の移り変わりを感じさせて頂きました。ありがとうございました。
・田んぼに水を入れたのが印象的でした。
・畑がキレイだった。
・土づくりが素晴らしい。
・種は大事ですね。私もやってみます。
周囲の畑では、田植えの準備や畑作業をされている地域の方がおられました。
畦道や道端の草花も元気で、5月らしい田園のエネルギーを楽しんで頂けたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆ 身体の元気を生かす体操
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
〔 指導者:ゆるむ body メソッド主催 えつこ 〕
【 体 操 メニュー 】
①自然界の生命エネルギーを身体に溢れさせる =体験したばかりの畑や堂の風景を思い出しながら
②気功の動き =生命エネルギーを活性化させる
③腰回し =グランディングして安定感を感じながらさらに調整
④スワイショウ =身体に気を巡らす
⑤下半身のストレッチ =タオルを使って
⑥シャバーサナ =全身リラックス
[師匠]の畑から、地域の方々の畑や水鳥がいる池を眺めながら、自治会館へ移動しました。
そして先ずは、いっぱい浴びてきた[自然界の生命エネルギー]を、身体の隅々まで広げて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/ffee80d16680f90c0708278540486557.jpg)
畑で作業することに使っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
【 感 想 】
・目を閉じて風景を感じたこと、気を上に上げて広げた動きが、気持ちよかった。
・大地に立って、両手を下から上へそして上から下へ、呼吸をつけてする動きがとても気持ちがよかったです。
・スワイショウの後の、フワ〜ンとした感じが気持ちよかった。
・スワイショウの手の、ブランブランが気持ちよかった。
・体が軽くなりました。
・声で誘導して頂いて入りやすかったです。
「目を閉じて感じるのが気持ちよかった」との感想も多かったです。
日常を忘れて、自然の中でゆったりと過ごして頂いた効果だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
窓からは、時折り気持ちの良い微風も入り、遠くには新緑の山々も見えて、
生命エネルギーに満ちた自然の中で溢れてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
◆ 素材を生かした料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
〔 料理人:野草・薬草・野菜の力を生かす生活研究家 さいは 〕
【 料 理 メニュー 】
・三色おにぎり ( 畑の〜赤紫蘇・菜の花・人参葉 )
・お味噌汁 ( 畑の里芋・ネギ入り、手作り味噌使用 )
・春の野菜だけバーグ ( トマト麹を添えて )
・サラダ ( キャベツのザワークラウト・たんぽぽの葉・ひじき・レタス )
・よもぎ団子 ( 発酵あんこを添えて )
・和薄荷のお茶 ( フレッシュのハーブティー )
・贅沢煮 ( 畑の茄子の塩漬け ) ※
・じゃがいも ( 師匠の畑で収穫 ) ※
・イチゴ ( 師匠の畑で収穫 ) ※
※当日加えたメニュー
[さいは]が手間ひまかけて試作して、完成したメニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/c78d58cbd426d9eddd4f54df3797ef21.jpg)
[師匠]にも、そして畑メンバーの[おばあちゃん]にも、味わって頂きたくてお弁当にしてお届けしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
畑の[和薄荷のフレッシュ・ハーブティー]も、思っていた以上に美味しいと言って頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
前日には、[滋賀組女性陣]全員で下ごしらえしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/7b361f02651f6da614dd13965776727e.jpg)
当日は、参加してくださった皆さまにもお手伝い頂きながら、配膳しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
【 感 想 】
・よけいなものでごまかしていない、自然なおいしさでした!
・とても美味しかったです。ごちそうさまです(^^)
・全部のレシピを知りたいです。
*「 レシピを知りたい料理は ? 」の質問には、
[ 春の野菜いっぱいバーグ ] [ トマト麹 ] [ 発酵あんこ ]という答えが多かったです。
レシピをブログなどで紹介するか、また皆さんと一緒に作る機会を企画してもいいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/00254f8a5cda4eb6b737d2c079b2d5ee.jpg)
豊かな自然の中で、和気あいあいとした豊かな時間を過ごすことができたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見て頂けたら幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)