***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

顔晴ってます~\(^o^)/

2016-05-21 18:08:33 | 日記

   さいとうひとりブログ

面倒

はい ひとりさんです。
人に世話になろうとしない人ほど 人の面倒をよくみるものだ。
人に世話になることばかり考えている人ほど 人の面倒はみない。
                       さいとうひとり

 

   田宮陽子さんのブログ

運気が飛躍的に良くなる「龍のお話」

私によくあることなんですけれど…「あるワード」が短期間のうちに何度も、何度も、いろんな人から入ってくることがあるんです。

例えば、ちょっと前は…「2月3日から、新しい時代になる!」「ツインソウル」なんていうものがそうだったんですけれど…まるで神さまから…「このことについて調べてみなさいよ」って言われているみたいに…

その言葉が親しい人や、初めてあった人を通じて何度も何度もくるんです。

それで、いま、私のところに来ているキーワードのひとつが…「龍」(りゅう)なんです。

この世には…「龍」という「見えない存在」がいるんですね。

(※あ、まれに「龍が見える人」もいるそうです)

「龍」っていうのは「あ、この人、いいな」「この人たち、応援したいな」と思った人を見つけると…

その人のやることや願っていることをものすごい力でサポートしてくれるそうです。

それでですね…以前、私は「2月3日から、新しい時代が始まる!」ということを何度か連載で書いていたんですが…※読んでいない方はここをポチッと

「新しい時代」がやってくる!

地球が大きく変わろうとしているいま…「龍」が人間と深くかかわり手助けしてくれる「龍の時代」が始まろうとしているんですって。

それでね、龍はいま人間を助けたくてうずうずしていて…たくさんの「サイン」を私たちに送ってくれているらしいんです。

実はワタシ、このことを知って「あっ!」とピンときたことがあったんですね。

実は、私はある友人から…「私と陽子さんって白龍さんに守られているんだって」っていう話を聞いたことがあるんです。

そう、「龍」って、実はいろんな種類がいらっしゃるようなのですが…

(※例えば、青龍、白龍、金龍・銀龍など…)

その友人と私のことは「白龍さんという存在が守ってくれているらしい…」という話だったんです。

最初は、私も「ふーん、そうなんだ…」という感じだったのですが…

だんだん、「あれ、これって、そうかも…」と思うことが増えてきたんです。

なぜなら…私と友人がやろうとしていることが…「なにか不思議な存在に守られ、後押しされているとしか思えないから!」

それで「龍」のことをもっと調べたくて…大杉日香里さんという方の【「龍使い」になれる本】を買ってきて、いま読んでいます。

その中で、私の心に響いたことをみなさんにもシェアさせていただきたいと思います。
●「龍」は「気に入った人間」を応援したくて、たまらない

●「龍」に応援されると(「龍使いになると」という表現で書かれている)

 ものすごいスピードで願いが叶い、人生が後押しされるようになる

●「龍」の嫌いな行動をとると 離れて行ったり、成長のために「試練」を与えることがある

●龍が好きな人…自立した人

       いつでもフラットな状態でいられる人
       自分らしさとは何かを知っている人
       変化することを恐れない人
       成長したいと願う人
       明るくほがらかな人
       いいことも悪いことも自分の責任として受け入れられる人
       自分を大切にしながら相手も尊重できる人
       目の前にあることを地道にやれる人

●龍がキライな人…他人の足をひっぱる人

         嫉妬やねたみから行動する人
         寂しさに耐えられない人
         傲慢(ごうまん)な人
         卑屈な人
         感情的になってあたりちらす人
         自分は特別だとかんちがいしている人
         物事に固執する人
         利益に目がくらむ人
         すべて自分の力だと思う人
         自分の成長を自分でとめてしまう人
これを読んでいて思ったのですが…「龍」は…「本来の自分に戻って、自分らしくあり」
そして…「よりよく生きようとする姿勢をもっている人」が好きなんですね。
なんか、いまはそれがわかっただけで…心がすごく満たされてワクワクした気持ちになるんです。
 
あなたがますます幸せで心地よくあることを私はいつも応援しています(*^_^*)
今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。     田宮陽子
 
 
 
 ひとりさん、私も自力で生活出来、面倒身がいいというか…お互い面倒みたくなる友人を大事にしたいですね
それに、田宮陽子さんの素敵な「龍さん」は人間といっしょだよね
人に好かれる人は龍さんにも好かれるんだ
ブログにはまだ載せれない私の気になることも…龍さんに後押ししてもらえるようにがんば
言霊というか、ここのところ、信頼できる知人(会うチャンスのある人)に会うたびに、こういうことが気になってこうしたいんだよね って、そうなりたいんだよね
話すたびに、自分が実行することに決意を新たに…悟空ならぬ元気玉を大きくしているところ
 
5日間の研修が始まりました
木金と今、2日間
1日中座学で結構ハード 
ありがたいことに、チームメンバーに恵まれてて
72人もいたら…前の会社の人 実務者研修の時の人 …楽しいね
初日は21時に寝ました~
本読んでたけど…ウトウトでページが進まない
昨日はホーム長・ケアマネ・2Fのリーダーそして私の4人での話で飲み会
始まる前に21時頃のバスの時間を調べてたのに…もうこの辺で帰ろうかって、時が23時半
ありがたいことに、ホーム長がみんなをハイヤーで送ってくれました
で私は成長させてもらってます
 
今日は、6時過ぎに出発
佐賀の独居のおばちゃん2人のところに…ごあいさつ
母の宅老所で食事介助をし…もちろん、母のですが
最後はオカリナの演奏会をしてきました~
母もごきげんで顔色もよく、みなさんとともにオカリナといっしょに歌ってくれました
行きも帰りも下道で楽しんで来ました
やはり…疲れたんだろうか
明日は、かいとの小学校の運動会…ほどほどの曇り空で結構です
 
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます