***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

旅費…全額入金 (^_-)-☆

2019-08-30 23:18:56 | 日記

  人生は出会いによって作られる

人生は、出会いによって作られる。

 人との出会い 物との出会い 出来事との出会い。

 いろいろな出会いにより道が決まっていく。

 縁は、自分から求めて作れるものではありません。

 人智を越えた「計らい」によって与えられるものなのです。

 今、自分の目の前にある問題から逃げずに

努力を続けることが縁を呼び寄せます。

 自分のしたことがわからない時は

今与えられている仕事に全力を尽くすこと。

    by みよ子姫のラインより

 和裁教室をしてる市民センターの講演でお坊様のお話しが聞けました

これも、ご縁なんだろうな

素敵な話が聞けたんですが、幸せの話…ひとりさんの話にも似たものが…。

良い話は似てくるものですね

その中でおもしろい話を1つ

「子供と老人、両方共にわかる話をお願いします。」と、講演の依頼

「では、幸せについて話しましょう」

まず初めにA4の紙を渡して5分間で自分はしあわせだな~と思うことを書きだしてください。

ご老人の方々は5分を持て余して、多い人で5つ 少ない人で1つ

子供達はというと、5分たってても書くのをやめない子がいる。

会が終了した後に、3年生くらいの女の子が用紙を持って来て、「見て」

A4の用紙いっぱいに幸せを書き出していて、最初は「おかあさんといると幸せ」次は「お父さんといると幸せ」

ここまで読んで「帰ったら、ご両親に見せなさい」と、言われたとか。

この子供たちの話を聞いていたら…日本の未来は明るい

ってね

皆さん、幸せ探しをして見ません

 子供たちの夏休みは終わりました~

私の日常生活には特に影響しないんですが、23日は休みだったんでチビ達を誘ってランチ

小倉北区の浜勝までドライブ

ずーっと昔、息子が高校卒業した頃に行った切り…。

チビ達はごまをすりすりトンカツが来るまで…きれいに食べて、リンゴジュースでおしまい

帰りに金魚を買いにナフコまで

白地に赤と白地に橙の金魚を合わせて5匹

このきんぎょ「コメット」

私の世代だと魔法使いのコメットさん

店員さんもちょっとだけ若くて話ができず…ちょっと不燃焼気味

 マチュピチュ4泊8日 旅行代金振り込み用紙が届きました

さっそく入金

私はマチュピチュ28万…安いやん

と思って申し込んで、お一人様は4万円追加

もちろん、それはわかってたこと…+燃油サーチャージetc…で、6万円也

分かってたことだけど…+10万の38万円

これに、保険にエスタにカートも借りないと…。

でホーム長が「友達何人で行くんね」私「8日間も行けれる友達はいないからツアーで行きます」

「えー1人で参加」と、驚いてました。

それを和裁教室で言ったら「足が悪くなかったら私も行きたかった。って、言ったやん」

「よかったー。そんなこと言ってくれる人がいるなんて…

 百田尚樹著「フォルトナの瞳」

これから亡くなる人が分かる能力を持ったひとが主人公なんだけど…んー、自分だったら

困ってしまう…切ない話だけど、引き込まれてしまう素敵な話

山本一力著「カズサビーチ」

アメリカの捕鯨船に日本の漁師22人が助けられ無事浦賀に送り届けてくれる話

ジョンマンとはえらく待遇が違うし、同じ鳥島での救助なのに…。

運の良い22人の話

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿