ギボウシ
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
台風も去って爽やかな、天気になりました。どこか、秋の気配を感じます。
家のなかでゴーヤのカーテンのすきまから、まぶしい程の青い済んだ空が見えています。
先日庭に咲いているバラの剪定をしました。まだまだ咲いている木、つぼみもたくさん付いていたのですが、全部切りました。
先日のバラの講習会で習ったようには、いかないです!バラは45日で花が咲くそうです。気温の差で多少の誤差はあるそうですが
10月中頃に一斉に咲く計画です。美しい秋のバラを待ちたいです。
みなさまごきげんよう。
剪定してやれば45日でまた新しい芽がでて花をさかせるんですね。はじめて知りました。
悦子さんちでは10月にはまた一杯バラが咲き
楽しみですね。
自分で育ててるといとおしさ倍増でしょう。
きれいなバラをまたブログで拝見させて下さい。
はや8月も終わり。 はやいですね・・・・・
ワルツを残してエントリーも決まりほとんど終盤 !
どの種目も難しい~ !!!
ついて行くのが精一杯の私です。
悦子さんのお庭は、確実に美しい秋が迎えられそうですね~~~☆
日中はまだまだ暑い!でも朝晩はすっかり秋の気配ですね。
今年の夏は例年にない猛暑でしたが、何とか頑張り抜いてくれたこの身体を9月は少し労ってあげようかと思っています。
涼しくなったら、何処かに美味しいものを食べに行こうかな・・やはり食いしん坊の私流の労り方しか思いつきません。(=^ェ^=)