ヒガンバナ
芙蓉
こんにちは
今日も夏の暑さです。でも朝、晩は涼しく、過ごしやすくなりました。
昨日のBS番組で、夜空の星空、プラネタリウムの歴史など、面白い番組でした。
オランダに世界最古のプラネタリウムがあるそうです。18世紀に造られたものでそうです。
今、日本はプラネタリウムの開発で、世界をリードしているそうです。
私は倉敷のライフパークにある、プラネタリウムに行きました。今日の夜の星空が見れます。
満天の星のかがやき、最高です。また解説者のすんだ美しい声、解りやすい説明でした。
2年前の3月11日は東北地方の大震災で街の明かりがなくなりましたよね。仙台の夜、漆黒の
星空はお星様が落ちてきそうなほど、満天の星空でした。ある方は流れ星があまり沢山、流れて
怖くなって、目を伏せたそうです。闇夜で星空をみたいです。たまに、プラネタリウムに行って
見るのも、楽しいですよ。
色んな話題・・・楽しませてもらってマス
今日も日中はアツイ! ですネ
でも、秋が来るかな? というぐらいの暑い!アツイ!日々だったけれど、 ここしばらく朝夕しのぎやすくなり
少しずつ秋に近ずいて来るように感じられますネ
鬼の城・・・中々いいそうですネ
夜も満点の星空でしょうネ
私も一度行ってみたいと思っている場所です
また 今年の夏は特別暑く、また台風等が来て、急に気温が下がったりして、 木にダメージがなかったら、
紅葉は、すばらしいかも!!
千数百年の昔に思いをはせながら、下界をながめて・・・
・・・ナ~ンテネ!
リクライニングされたシートにもたれて見た満天の星は最高でした。
何かのイベントでピアノの生演奏を聴きながら見た記憶があります。
今日は30度越えの暑さでした。
そんな中、お星さまの話しは清涼剤になりました~(^^)
とても残念だったわ.
友達のご主人が急死されお葬式に行ってきました。友達は若くして脳梗塞になり半身不随はもちろんのこと話すこと文章(漢字のみかける)を書く能力の機能を失いました。
そんな奥さんを献身的に看病なさってました。
なんともいえず辛かったです。
みなさん体に気をつけてお過ごしくださいね。
ありがとう、お元気そうですね。貴女もボーリング
大会にきませんか?みなさんから、おさそいがありましたよ。よろしく。また季節よくなるので、遊びに
行きましょう。
瞳ちゃん
いつもありがとう、ピアノの生演奏を聞きながら、
プラネタリウムのお星様みるなんて、素敵ですね。
トントンちゃん
お友達の大切なご主人が亡くなられて,お気の毒ですね。私たちも元気に過ごせる事に感謝しないと
いけませんね。