こんにちは
キッチンのテレビはいつもNHKを見ています。私だけででしょうか、いつも朝ドラは
欠かさず、楽しみに見ていたのですが、今の朝ドラは見るのやめました。楽しく見れるのがいいです。朝イチはかかさず見ますよ。良い情報が一杯ですから。今朝も朝ご飯のおかずをいろいろ紹介していました。毎朝のおかずにも苦労します。いつも同じような、おかずになります。私は隣に(同じ屋敷)母がおります。母のご飯も作るのでそれも、考えます。年寄りのたべやすい、おかず?でもいつも適当です。
今朝のテレビを見て早速冷蔵庫にある野菜をいろいろ切って保存袋に入れて冷凍庫にストックしました。これは1センチ角に切ってあるので、朝の忙しい時間にスープの具材
みそ汁の具材と便利に使えそうです。ストックした野菜の種類はつぎのものです。
人参、きゃべつ、ねぎ、たまねぎ、白菜、ぶなしめじ、を1センチ角に切って、生のままです。2週間くらいは、もつそうです。
私は、みのもんたの朝ズバが点いています。
テレビがついていると、身体に根っこが生えて
中々動けず何にもしないままに、一日が終わります。
毎日、テレビの前でゴロゴロですわよ。
何か目標を持って生活しないといけないですわね。
私もいつも出勤前のお化粧する時間に朝ドラをt必ず見るのだけれど、今のは早く終わらないかな・・・・と思いながらつけてます。4月に変わるんんでしょうね・・・・
朝イチは知りたいなあと思うのはかならずビデオとって出勤します。今日もとりました。
悦子さんえらいね・・・いつもお母さんの食事用意されて。立派!!!