悦子の部屋

日々の出来事や趣味のダンスのことをつづります。

郷土料理『山形のだし』

2016-07-11 06:48:27 | 日記

            タイマツ草

               フーラン

            アンジェラ

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

これからの季節、暑くなると食欲もなくなりますね!

そんな時にピッタリの,郷土料理『山形のだし』いけますよ!

材料は今畑で取れる夏野菜です。なす・キュウリ・青じそ・ミョウガ

などをみじん切りにして塩昆布を入れ、だし醤油を入れて30分ほど

味をなじませる。野菜は生のまま、オクラなんかもよいかも!

使い方は冷や奴にかけたり、焼いたアゲにのせたりなどいろいろ。

今日も良い一日をお過ごし下さい。

みなさまごきげんよう。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やなぎん)
2016-07-11 13:48:49
毎日暑いですね。
夏バテで食欲も落ちてしまいます。
悦子さんの山形だしで食欲増進しますか。
さてさて
後少しで楽しいビアガーデンです。
16時を目安としますが
雨でしたらカラオケにしましょう。
瞳ちゃん場所取りお願い出来ますか・・・?
18:30~位で。
雨が降らない事を祈ります。

雨降ってカラオケもいいですね。
どちらにしても、楽しみ   やなぎん
返信する
Unknown (tonton)
2016-07-11 17:56:18
山形だし 美味しそうですね~
お漬物とは違った味のようですね・・・・
悦子さんはいろいろご存知ね。

20日お天気になあ~れ!
あの心地よい屋上で呑むビールの美味しいこと!
でも、もし降ってもお流れにならずちゃんと計画してくださってありがとうございます。
企画部長様 !!!
返信する
Unknown (やなぎん)
2016-07-12 07:16:32
tontonちゃん
 ほんとに、屋上で風に吹かれながら
 飲むビール美味しいよね。
 でも
 tontonちゃんの美しい歌声も聞きたいな。
 どちらにしても、楽しいです。
 雨の時は、16時頃には、天満屋さんがビヤガーデンを
 中止するかどうか連絡があります。
 中止の連絡あれば、悦子さんに連絡入れるので
 悦子さん経由で皆様へ連絡あります。
 晴れだったら、何もありません。
 梅雨明けが微妙なところです。

女子会企画部  CEOやなぎん

返信する
Unknown (黒い瞳)
2016-07-12 22:08:02
フーラン!可愛いですよね。
まだまだ綺麗に咲いてますね〜!
我が家のフーランは終わりました。

「山形のだし」って言うんですね。
山形郷土のだしなのでしょうか!
想像しただけでも美味しそー!
早速作りたいです(^^)/
今年はミョウガの葉がとても大きく育っているのですが、まだ肝心のミョウガが姿を現してくれません。
収穫したら即刻作りたいです。

今日は家族と蒜山に行ってきました。
一面グリーンの高原…曇り空だったのが幸いして、涼しいくらいでした。
爽やかな高原の空気をいっぱい吸い込んで帰って来ました♪
返信する
Unknown (悦子)
2016-07-14 06:59:47
みなさまありがとうございます。
ビアガーデンが近くなりました。
楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿