昨日は県内でダンス連盟のパーティーがありました。
台風14号の最中でした。この日に限ってどうしたものかと
心配でした。高額のチケット買ってあるので・・・
車で行けそうなので、支度を早めにして出かけた。
会場に入ってみるとリハーサルなど準備が進んでいた。
予定どおり晩餐会は開催されました。
20組のプロ・アマのデモンストレーション、素敵なダンスを
見せていただきました。次は先生と生徒が踊るコーナーがあり
プログラムも盛りだくさんで、楽しいダンスパーティーでした。
私は体重が落とせなくて、無理してやっとドレスが着れた!!!
パーティーが終わる頃には風もおさまりほっとした。
楽しいパーティーでした。
みなさまごきげんよう。
お彼岸が近くなり、急に朝は涼しくなりました。
寒いくらいです。
今朝は、15℃を指していました。
暑さ寒さも彼岸まで・・・。
夏の疲れもあり、体調変化が出てきます。
皆様には、私の様に体調を崩されないように、ご注意下さいね。
この秋には、新型コロナとインフルエンザが同時流行の予想。
敵はあっぱれです。
体調に注意して頑張りましょう。
異常を感じたら、早めに医療機関を受診しよう。
感染防止対策もしっかりやろう やなぎん
今日は久し振りに、少しウオーキングをしました。
長いこと休んでいましたからね。
外は、すっかり秋の空。
そして、曼珠沙華を見つけました。
お彼岸になると、決まって咲く曼珠沙華。
何を判断して咲くのかしら・・?
人間様よりも、よっぽど正確です。
カレンダーも時計も無い彼岸花の世界。
お彼岸を正確に判断して、数日のズレも無く咲いてくれます。
ほんとに不思議なお花です。
桜は時には間違って咲くのにね やなぎん
シルバーウィークの9/17~19は、台風14号で交通機関が止まり、お出かけ客には大変でした。
その余韻も消えぬ、次のシルバーウィークの9/23~25は、今度も台風15号が日本に来るそうです。
まだ1週間も経って無いのに・・。
今回の9月の3連休は、2回ともお出かけはままに成らない様ですね。
観光客を見込んだところは、当て外れだとか・・。
自然が相手だから、どうする事も出来ない。
安全第一だから、不要不急の外出は止めましょう。
私の身体も天候不順でガタガタです やなぎん
彼岸花が咲きました。
今日は、彼岸花の中に、白い彼岸花が咲いているのを見つけました。
赤色ばかりと思って居ましたが、白色は珍しいです。
あまり縁起は良くないですが、真っ赤に咲いた彼岸花は毒々しい綺麗さがあります。
今年も忘れずに、良く咲いてくれました。
そろそろ、紅葉狩りの季節。
紅葉狩りもお出かけしたいですね。
何をするにも良い季節になりました やなぎん
何をするにも良い季節になりました。
そして、朝方は冷える様になりました。
皆様、風邪などひかれないようにして下さい。
今年の風邪は、しつこいですよ。
喉が痛くなり、咳、鼻水、痰が出ます。
最初は、熱も出ましたね。
新型コロナに間違える症状です。
直ぐ、病院でPCR検査しました。
でも、陰性で少し安心しました。
4日後に、もう一度念のためPCR検査。
これも、陰性で新型コロナでは無かった。
発症から、もう10日になりますが、症状は軽くは成りましたが
まだ、喉の痛み、痰のからみは続いている。
今日も病院行って、また1週間分のお薬を出して頂きました。
何時もならば、1週間程度で回復するのですがね。
そうか、判った。
昔に比べて、体力が落ちているからか・・?
高齢化すると、体力も抵抗力も落ちますね。
みなさまも、風邪にきを付けて下さいね。 やなぎん
高熱が出て大変でしたね!
でもコロナが陰性でホッとしましたね。
風邪ひきも長引くとしんどいですね。
お大事にしてくださいませ。