羊草
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
心配した台風も去って、被害が無くてホッとしました。
先日水がめで育てていた、ひつじ草の花が咲きました。
ミニチアのスイレンのようでかわいい花です。
お彼岸頃に涼しくなって、しのぎ良くなりました。
先日、日曜日の夜の事、夕食の終わった頃突然に花火の
上がる音がバンバンしました。みんなご近所の方々も
外に飛び出て来て、東の空が明るくなって花火が上がっている。
しばらくの間大輪の花火は上がった!サプライズの花火でした。
翌日、聞いた話では町内の会社が何十周年記念に上げてくれた
そうだ。思いがけなく、しばし花火見物ができた。
萩原工業さん綺麗な花火を上げてくださってありがとうございました。
みなさまごきげんよう。
地域の皆さんに喜んで貰えたらという笠原工業さんの熱い気持ちがサプライズによって、より皆さんに伝わったことでしょうね。
今朝の山陽新聞の「一日一題」の記事は笠原工業の社長さんが書かれています。
社長さんの信念と先の花火が結びついたように感じました。。。
何才になっても成長していけると教えていただきました。感謝!
萩原工業の間違いでした(TT)
台風18号が発生しました。
毎週台風が発生していますね。
被害が無い事を願います。
9月も、明日まで。
10月に成れば、またまた、忙しくなります。
真備の田んぼでは、いち早くコンバインが動き回っていましたよ。
もうそんな時期なんだ。
今年も残り少なくなりました やなぎん
花火を上げてくださった萩原工業の社長が
地方新聞に記事を投稿されていたのですね。
サプライズ花火に癒されましたよ。
くらちゃんの息子さん優しいですね!
くらちやんのお家からも近いですもんね。
マビの田んぼも稲刈りが始まったのですね。