https://www.aloha-program.com/curriculum/lecture/category/2
パネル展を見ていると、担当の方々が説明(英語でしたが…)に来てくださるのが嬉しかったです。
小さなパネル展でしたが、3・4人は常にいらして、質問をすると答えてくださいます。
(残念ながら、こちらの英語力が未熟できちんと理解ができたわけではありませんでしたが…)
ただパネルだけが置かれているのではない…、そこが魅力でした!
りんさんのお父様は第二次世界大戦の際に「442部隊」の所属だったそうです。
そこは二世の人方の部隊で、多くの人が亡くなったことで有名なのだそうです。
自らの志願兵だったために、8歳の子もいたそうです。(聴き間違いでなければ…)
そんな話が聞けるので、とてもいい学びになりました。
ありがとう~りんさん!(彼女は三世の方になるのだと思います)
そして「サカハシ」は珍しい、聞いたことのない苗字だ。帰国したら調べてみるね…とまで言ってくださって、
感謝デス。
明日は、日系人150年の映画が上映されます。
~~~*~~~
Shigeichi Sakahashi 氏がもしも「新潟県長岡」のご出身だったとなると、私の曽祖父の息か甥だったかもしれないとも思いました。
曽祖父の名は「坂橋 繁太郎」でその父は「市太郎」
繁太郎の息や甥の名前が「繁一」(市から音をもらって「一」)だとすると、と想像してしまいます。
「Shige」が付いている所がもしや、です。
そのほか、年代も「繁太郎」は慶應三年1867年
Shigeichi は1889年生まれとわかりましたので、22歳違います。
1917年の第一次世界大戦の時には28歳だったことが判りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます