倭人語のすすめ

倭人の言葉が残されていた。古事記の神々の多くは、秘文とされた文書を基にしていた。一音一義の倭人語を解き明かしたいと思う。

弓前文書 第4章第3節

2021-12-17 10:07:00 | 弓前文書(神文)
4300充凝成穂゜日威醸移澄延座醸トコナポピカムロスノリム tou kou na po pi ka mu ro su nou ri mu
 "
①現実の主その力、自然の力を吸い寄せる、秩序を立てて醸し出せ。
②第4章第3節 過去の記憶を浄化する仕組みとその言霊。(ひふみの完全版)
③充実した自然の分霊の持っている現実の力は、自らの秩序立ての力に組み込んで発展して行く自然の掟に従って、自然の力を吸い取って行く。自然の秩序に順応せよ。
充凝(充実した) 充(充分に)凝(固まる)
成穂゜日(自然の分霊の持っている現実の力) 成穂゜(自然の分霊となった。)成(物事が完成した)穂゜(自然の持つ意志と力が分派、独立したもの。分霊)(日(認識出来るエネルギー)
威醸移澄(自然の力を吸い取る) 威醸移(自然変化は進んで行く)威(変わる)醸(進展する)移(進行中の動作)澄(自然の意志と力を吸い込む最大の動作)
延座醸(自然の秩序に順応する。秩序立ての進展) 延座(秩序立てそのもの)延(秩序立て)座(完了)醸(発展する)


4301威醸会晴゜成穂゜カムアパナポ ka mu au pa na po
①自然心凝(こ)りて分霊とまとまりて
②自然の営みは、自然の力が結実し、自然の意志が芽生え、自然の分霊が出来上がった。
威醸(自然の営み) 威(大自然の変わり行く力)醸(進展する)
会晴゜(意志自然力との出合い) 会(出会う)晴゜(大自然の持つ意志とその力)
成穂゜(独立意志が出来上がった。自然の分霊となった。)成(物事が完成した)穂゜(自然の持つ意志と力が分派、独立したもの。分霊)


4302霊゜充震゜垂実現ピトプタミミ piu tou pu ta miu mi
①力は横溢発動し、物の種とはなりにける。
②その潜在力は充実し、その意志によってエネルギーが発動して、現象の種となって、現実の世に現れた。
※日本語数詞の霊゜震゜実(ひふみ一二三)
霊゜(自然の意志と力の一単位)
充(極めて物事が充実している状)
震゜(自然の意志と力が発動する)
垂(力が溢れ出る)
実(実体)
現(見えているものの姿)


4303因美積醸成活ヨウツムナル you u tu mu na ru
①種の定めに従いて倍加、分裂、増殖し、かくは雛子(ひなご)となりにける。
②現実の種が持つノウハウに従って、生まれ出て成長、一つの現象が出来上がった。
※日本語数詞の因積醸成(よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、四五六七)
因(定められた通り)
美積醸成活(生まれ出て成長、一つの現象が出来上がった。) 美積(生まれる)醸(増殖する)成(物事が完成した)活(現在形。一般動作)


4304因゛奇凝充垂活ヤクコトタル yau ku kou tou ta ru
①さらに奇しくも成長し力余れる物となる。
②さらに成長、揺るぎない充実した最盛期の現象となり、その持てる力は、あり余れるエネルギーを腹蔵している。
※日本語数詞の因゛凝充(やっつ、ここのつ、とう、八九十)
因゛(更に)
奇(不思議なる変化)
凝(固まる)
充(極めて物事が充実)
垂(力が溢れ出る)
活(現在形。一般動作)


4305重萌増育因移エモマチヨロ yai mou mau tiu you ro
①己の維持と後のため齢(よわい)を重ね力失せゆく
②同じ現象が幾度も幾度も繰り返されて行く。現象は最盛期に入っている。現象の種の持っているノウハウも、これ以上は現象は大きくならない。その余った力は何に使われるのか。有限の法則に従って、このまま放っておけば現象は衰微して、ついになくなってしまう。すなわち、次々その現象を補給して行かなければならない。それによってはじめて現象が維持される。次々現象をつくって行く。そのため力は流れ去って行く。これが物、生物ならば、そうしながら、さらに子孫をつくって行かねばならない。そのため余分の力が流れ去って行く。これも定められた現象の掟である。
※日本語数詞の萌増(もも百)育(ち千)
重(原因、結果が次々と繰り返し繰り返し積み重なって行く状態)
萌増育(次々現象をつくって行く。そのため力は流れ去って行く。) 萌(目に見えて物質が増加して行く)増(物質増加の最大の姿)育(力の流れ)
因移(これも定められた現象の掟である。) 因(定められた通り)移(進行中の動作)


4306集゛震゜活放゜因移ヂュプルペヨロ jiu pu ru pai you ro
①垢は霊気に洗われて霊気も力失いつ。
②自身がつくって行った過去。いままでの過去、罪は現象の中に次第に溜まって行く。それは持っている力が変わって行ったものである。これが溜まってくると、それが邪魔になって、たとえ十の力を消費しても半分の力しか出せない。そこで自然というものは、自らの力で払い除けようとする。しかしそのためには、その分だけ力は消費されて行く。この自然の掟は続いて行く。
集゛(物質の無秩序な群がり。わが身についた過去の物事、罪)
震゜活(ふるい起こす) 震゜(自然の意志と力が発動する)活(現在形。一般動作)
放゜(自然の意志と力が失せ、意志と力は他のものに変換する)
因移(これも定められた現象の掟である。) 因(定められた通り)移(進行中の動作)


4307充震゜活放゜結躍トプルペユラ tou pu ru pai yu ra
①統(すぶ)る霊気は震い立て新たな縁を求めなむ。
②現象というものは、自然の掟に従って、次第々々に衰微して行くので、現象の中に残っている潜在力はすべて震動を始めよう。それによって罪、汚れはすべて払い落とすことが出来、さらにそこが潜在力のまばらな所となる。潜在力のまばらな所には、自然の力晴゜が流れ込んで来る。そして新たな縁を呼び込むことが出来る。
③力を震い出すことによってそこに因縁は躍動する。
④4205震゜活奇育実虚結岐プルクチミソユキ(禊)の秘儀、その実体。
充(極めて物事が充実)
震゜活(ふるい起こす) 震゜(自然の意志と力が発動する)活(現在形。一般動作)
放゜(自然の意志と力が失せ、意志と力は他のものに変換する)
結躍(新たな縁を呼び込む。) 結(縁が出来た)躍(最大の動作)


4308澄震゜活放゜結躍スプルペユラ su pu ru pai yu ra
①空虚を造れ震い立て、ここに縁をば迎えなむ。
②さらに潜在力を震動させて、弱っている現象の部分、その潜在力も追い出して、まばらな所をつくろう。そこに縁をつくって、新しき力を呼び込もう。
③空虚にしよう。悪い空気を抜くと新しい力を持った空気が入ってくる
④天族は古来吸い込む力を以て力の根元とした故に、人間は生まれる時吸い込む力を持つ袋、珠を貰って世に出るという思想がある。現実の社会に人間として生まれるために潜在力の袋を与えてくれ、人間はそれを使って現実のエネルギーを吸い込み成長して体を作り、子供を生み段々その潜在力がなくなって必ず死ぬ訳だが、その過程において必ず過去という垢が溜って、現実のエネルギーを吸収する効率が悪くなって行く。そこで自分の持っている潜在力霊゜ピを震動させることで垢を振い落とし、新たな潜在力を招き入れることが出来る。澄震゜活スプルと言っている。
澄震゜活(新たな潜在力を招き入れる) 澄(自然の意志と力を吸い込む)震゜活(ふるい起こす)震゜(自然の意志と力が発動する)活(現在形。一般動作)
放゜(自然の意志と力が失せ、意志と力は他のものに変換する)
結躍(新たな縁を呼び込む。) 結(縁が出来た)躍(最大の動作)


4309虚結岐真晴゜舞ソユキマパレ so yu ki ma pa rai
①空虚が迎えし大霊気。
②潜在力の密度がほとんどまばらになると、次の世界と関係を結ぶ宇宙の持つ潜在力が集中し出した。
③空虚は明らかとなり、新しき力は集まり出した。
虚(大自然の意志と力を吸い込む)
結岐(次の世界と関係を結ぶ) 結(縁が出来た)岐(現象)
真晴゜舞(宇宙の持つ潜在力が集中し出した。) 真(真の姿)晴゜(大自然の持つ意志とその力が張り出しす)舞(集中動作)


4310爽霊゜会晴゜霊゜舞サピアパピレ sa piu au pa piu rai
①新たな力得たりける。
②垂威真晴゜活の有力な潜在力の爽霊゜が、機会を得て、そのつくり出したまばらな所に結実して命のもと、熱と力になった。
爽霊゜(垂威真晴゜活に存在する霊゜のこと。自然因子)
会晴゜(意志自然力との出合い) 会(出会う)晴゜(大自然の持つ意志とその力)
霊゜舞(現象の命のもと。熱と力) 霊゜(自然の意志と力)舞(集中動作)


4311静厳真澄晴゜活シイマスパル si yi ma su pa ru
①統(す)ぶる霊気を鎮めませ。
②まばらな所。因縁の原点はまばらな所に自然の力が張り出して来る。(張り出して来たのは現象の命のもと、熱と力が定着し、新たな因縁が始まったのである。)
静(まばらな所)
厳真(因縁の原点のまことの姿※今の語源) 厳(原点)真(真の姿)
澄晴゜活(低レベルの潜在力に向かって高レベルの潜在力が流れ込む) 澄(自然の意志と力を吸い込む)晴゜(大自然の持つ意志とその力が張り出しす)活(現在形。一般動作)


4312霊゜醸移成穂゜醸ピムロナポム piu mu ro na po mu
①霊気の流れ分霊の力また新たなり。
②自然の意志、その潜在力の掟に従って、その分霊は、さらに新しく発展して行くことだろう。
霊゜醸移(自然の意志、その潜在力の掟に従って) 霊゜(自然の意志と力)醸(増殖が進む)移(進行中の動作)
成穂゜醸(分霊は発展する) 成(物事が完成した)穂゜(自然の持つ意志と力が分派、独立したもの)醸(発展する)
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。