-
北陸新幹線~敦賀以西年内決定か!?
(2016-02-03 16:31:38 | 日記)
北陸新幹線の敦賀(福井県)から大阪までのルート選定を巡り、与党の検討委員会の西... -
敦賀以西ルート決定まで目が離せない!
(2016-01-06 17:04:37 | 日記)
新年、明けましておめでとうございます... -
消費税と軽減税率を考える
(2015-12-19 19:47:47 | 日記)
私の15年3月のブログ(アベノミクスと消費税を考える)の最終文書 アベノミク... -
日本の人材派遣業を考える
(2015-12-18 12:33:14 | 日記)
アメリカなどでの人材派遣とは、医者や... -
若狭にひかりを・・ 北陸新幹線若狭(小浜)ルート!
(2015-11-06 21:11:21 | 日記)
11月4・5日と北陸新幹線敦賀以西ルート要望活動を、小浜市議会北陸新幹線... -
地方議員の役割と責任を考える
(2015-10-30 09:00:48 | 日記)
10月29日、市長議会議員合同研修会が福井県自治会館にて開催されました。 ... -
北陸新幹線若狭(小浜)ルートの追い風が・・!
(2015-10-07 13:13:06 | 日記)
既存の3ルート案のうち小浜ルートの具体案として、福井県小浜市から京都市を通... -
日本食文化 「小浜市から世界へ」
(2015-09-27 18:04:04 | 日記)
平成27年9月27日 FBCテレビ午後3時の番組 日本食文化「小浜市から... -
北陸新幹線の敦賀以西ルートの行方
(2015-09-11 17:23:47 | 日記)
北陸新幹線の敦賀以西のルートをめぐり、福井県、石川県、滋賀県、京都府... -
「地下水のまち」愛媛県西条市の視察研修の記
(2015-09-03 11:11:50 | 日記)
最近、全国の各地の自治体で、上下水道の料金値上げが相次いで... -
[病院経営」香川県観音寺市の三豊総合病院視察研修の記
(2015-09-03 10:30:34 | 日記)
全国の自治体病院の経営難は深刻で、全国の公立病院のほとんどが自治体からの... -
北陸新幹線の延伸ルート[小浜、京都]案
(2015-08-31 17:02:13 | 日記)
私のブログでも最も検索ワードの多いのが北陸新幹線若狭ルートについてですが、北... -
小浜市の水道事業と名水について考える
(2015-07-17 14:16:08 | 日記)
最近、全国の各地の自治体で、上下水道の料金値上げが相次... -
地方議会の役割を考える
(2015-06-10 09:09:13 | 日記)
小浜市定例議会が始まりました。 議会は議会運営委員会、全員協議会、本会議の順で... -
北陸新幹線若狭ルートを考える
(2015-06-06 17:14:11 | 日記)
平成27年6月6日・・・北陸新幹線若... -
八百比丘尼伝説と生命(生き方)を探る
(2015-06-04 11:22:48 | 日記)
全国各地にある八百比丘尼の物語の中で、小浜市は本家で唯一性を持ったオン... -
「大阪都構想」の賛否を問う住民投票に注目!
(2015-05-17 12:25:23 | 日記)
(大阪都構想)人口約270万人の大阪市を廃止し、34万... -
小浜市の観光を考える
(2015-05-09 12:30:39 | 日記)
27年のゴールデンウエーク(GW)は北陸地域が賑わった! 富山、金沢、福... -
小浜市議会議員初の無投票当選を考える
(2015-04-22 15:59:14 | 日記)
4月19日に統一地方選挙後半戦が始ま... -
統一地方選挙前半戦の結果を考える
(2015-04-15 10:50:39 | 日記)
4選を果たした西川知事は「婚活や子育て支援、教育、福祉など人口減少対策を第...