桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







160億円の損害 平成22年五月

2010-05-16 | Weblog
「すき家」「松屋」が大幅増益=吉野家赤字、値下げで明暗-09年度決算(時事通信) - goo ニュース

ゼンショー、外食最大手に 11年3月期連結決算予想(共同通信) - goo ニュース

官房長官「国と県、一体で対応」 口蹄疫拡大で宮崎県知事に(共同通信) - goo ニュース

 牛丼がハンバーガーに対して勝利したようです。 だけど、牛丼のレトルトが販売されているのが、現状だからなぁ。 彼等(牛丼)は、否定が行えない。 なぜならば、彼等は牛丼を店舗だけで販売しているばかりか通販等で牛丼のレトルトを販売しているからです。 店舗ではなくて、自宅で炊飯してからレトルトを食べる人も多いのでしょうね。 違った意味で競争は発生しています。 消費税が増税されたら、消費者はどっちを選択するでしょうか? 
 日本では一般的な、牛丼。 それとテレビコマーシャルを組み合わせて商売したら、それなりの成功を収めるとは思います。 しかし、宮崎県で発生した問題は、何らかの影響は有り得ると思います。
 西都市を始め全国的に有名な宮崎県の畜産農家が口蹄疫拡大で苦境にたたされています。 被害総額160億円以上だそうです。 (24で割り算する人もいるのかな?)
 外食産業は、基本的に輸入牛肉を使用しているからほとんど影響は無いかもしれないが、実際には国産牛の供給量が減少してしまうと、輸入牛肉の値上がりは有り得ます。 無論、契約を締結している場合は別口ですけどもね。 

 アイスランドの火山の悪影響で涼しい日々が継続している恐れがあるから、今年は、不作の影響から農作物全体が値上がりするかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万人未満 平成22年五月

2010-05-16 | Weblog
党員、100万人割れ確実=野党転落響く―自民(時事通信) - goo ニュース

 考え方が間違えている人間が、以下と未満の区別が出来ていなかったから、題名で採用させていただきました。(笑) 
 
 それは、ともかく、あのカル○団体は、未だに100万人もの支持者がいるかと思うと残念に思う。

 野党転落したのは、やはり、どうしようもない不況を形成したからだと思う。
それと、巨額の国の借金を作り上げた。それは、キリスト教社会に迷惑をかける領域に到達しました。従って物凄いキリスト教徒が、日本にやってきました。 リアホナ誌上で公表されていたから、周知の事実でしょうね。 今のどこかの団体のトップと偉大なキリスト教徒は、会談しました。 他の悪人も、叱りつけられたかもしれない。

 最悪の場合、共産主義社会に良く似ていると言われていた○ルト団体は、祭政一致を企んでいたようです。
国が強制的に宗教に絡むと建物を建設する時に必要以上に干渉する恐れがございました。 
 そういえば、皮肉ながら採算割れの建物を大量に建築した結果、自らの建物の維持管理が行えなくなった見込みです。 

 お気楽に、キリスト教社会を支持したいのが本音です。 だが、現実は甘くありません。 政治の悪影響が、宗教にも及んだのです。 非常識(ジャンキー)で短気(サイコパス)な人々が増加しました。 悪人は、話し合いにならないばかりか、情報操作が上手です。だが、この場で情報公開が行えるから、余り気にならなくなったのが本音です。 残念な、FOUやフォルトもいるのが現状ですけどもね。 間違いを指摘された結果、投身自殺をしないのを望みます。 生きている間に悔い改めていただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイランドの騒乱は継続中 平成22年五月

2010-05-16 | Weblog
占拠地域封鎖を開始=タクシン派少将撃たれ重体―首相、11月選挙撤回・タイ(時事通信) - goo ニュース

http://blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/5dda1398e5ed137877346a02e8dc3399 こちらもクリックしてみてください。

 しばらくの間、タイランドの騒乱は継続しそうです。 日本人もすでに、辛い思いをしています。
諸外国の圧力とタイランド国内問題が入り混じって悲惨な状態を継続しています。 
 大方の日本人は知らないかもしれないが、、タイランド製の商品を日本人は買っています。
 平常を取り戻すのは、何時の日であろうか? すでに、1000億円以上の損害を計上していると言われている。 
 日本も、軽視出来ないのが、こういった状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイズが無いから良い 平成22年五月

2010-05-16 | Weblog
ラジオネット配信「radiko」のiPhone用公式アプリが公開 - 3G回線もOK (マイコミジャーナル) - goo ニュース

 ラジオが聞ける場所と聞けない場所がある。 無論、それは単純にノイズ(雑音)が入るか否かだけで考えていただきたい。 ラジオも、これからは注目度が更に高くなるかもしれない。 何しろ、最近では本当にブルーレイレコーダーが搭載(内蔵)されたパソコンが存在している一方で1990年代のノートパソコンのようにディスクドライブが欠落しているパソコンも存在していますからね。 2000年以降の平成10年代には、CDドライブが欠落しているパソコンは、考えられなかったかもしれない。 一部では販売されていたかな?
 要するに、世間一般では、音楽を聴きながらインターネットを行うのを希望する人は多い。 iPodが発売されて成功を収めてから次の段階はラジオないしは、(radiko.jp)かな? その内に、ラジオ番組を月間(月一回の割合)で販売する業者も出現するかもしれない。
 世の中には、破壊的な情報を伝える人がいるからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。