![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/a0e7e5a9c154834472ae4404b45aa82f.jpg)
急に親指に違和感があり指を見ましたら
第1関節の上から第2関節の内側がぷっくり腫れてました( ・_・;)
あれ?今まで何でもなかったのに・・・
痛くもなく~ただ痺れて感覚がありません
虫に刺されたのかな?と思い とりあえずムヒなど塗って
経過を見てましたが
1週間過ぎても腫れが引かずピカピカツルツルしてきました
家主さんにはそんなに腫れるまで気がつかないとは
鈍感極まりない!と叱られ渋々病院へ(--;)
処置室に寝かされ
外科の先生と整形外科の先生二人が診てくださり
これはガングリオンですね
中のゼリー状の液体を抜きます少し痛いですよ。
えぇ~痛い。。ですか?
針を刺しますのでねと 両先生ニコニコ顔
何でニコニコ顔?と思ってる私に
手を動かさないようにして下さいねといいながら
ちょっと太めの針で指を押さえながら透明のゼリー状のものを
抜き取りました。
良性腫瘍ですが又腫れると思いますのでその時は来院してください
と言われてから一週間
やっと元通りの姿と感覚を取り戻した親指になりましたです^^
ややこしい名前と言えば 庭に咲いてました一日花のアメリカシャガ
ネオマリカっていう名前なんですって
私が知らなかっただけなのかしらね(*^-^*)