毎年サクランボに似た小さな実が成ります。
熟すと味もサクランボに似てとても美味しいです。
木の前に立って自分でユスラウメがりとかいいながら熟したのを食べています。
今年はいつもより大粒の実が枝にぎっしり付いています。
検索するとジャムにするそうですが種もあるし足場が悪いし収穫も大変です。
鳥と仲良く食べます。
我家の実の成る木はこの木とビックリグミの大木がありますが、
グミの花をヒヨドリが全部食べてしまうので実がなりません。
吸蜜だけにしてくれるといいのに花まで食べるんですひどい鳥です。
柿の木がほしいと前に思ったことがあります。
今日はいいお天気で洗濯日和ですね~。
うぐいすも声高々に鳴き続けて平和のようです。