goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

アリステア・エクロニー

2012-06-09 08:48:09 | 

アリステア・エクロニーあやめ科アリステア属の多年草で、
原産地は南アメリカのケープ地方とありました。
日本名は空色キキョウアヤメ、英名はブルースター だそうです。

アヤメ科のめずらしい花であまり流通していないようです。
園芸店で売っているのを見たことがありません。
データーが少なくあまり詳しいことはわかりません。

アヤメやアイリスの葉の小型版で草丈30センチほどです。
小さな美しいブルーの星型の花が一本の茎から枝分かれして咲きます。
実物の花色はもっときれいな濃いブルーです。
フラッシュで薄くなりました。

昨日午後から降り続いた雨も今は止んでいます。
野鳥が元気よく鳴いていい朝です。
太陽が出てくれるとうれしいのですが・・・。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする