goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

ホオズキ

2013-08-11 09:03:55 | 

燃えてしまいそうな朝。
・・・今日もまた激暑のつらい一日が始まりました。
あたりには人の気配もなく静まりかえっています。
強烈な太陽が照りつけ、ジリジリと音が聞こえそう。
ツクツクボウシの鳴き声だけがいっそう耳に響きます。
一日エアコンの効いた部屋から出ることができません。

見るからに猛暑空です。



ホオズキ。
お墓参りに持参しようと先日スーパーで求めました。
我が家のホオズキはカメムシの被害でひどいことになりました。
どうしたらこんなにきれいに育てられるのかしら・・・。
一本に11個もぶら下がって立派です。

お墓参りに行かなくてはと思うだけで行動が伴いません。
京都のすごい暑さ、高速は大渋滞・・・理由をつけて・・・。
考えるだけで重たい負担になっています。



ミズヒキ。
裏は私有地ですがヤブになっています。
ミズヒキの群生がいっせいに花芽をつけています。
可愛らしい花ですがタデ科の植物はよくふえます。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする