台風の影響で風も強く東の空は灰色、南の空は青空です。
せっかく清々しい秋の訪れを喜んでいたのに・・・台風・・・。
ムクゲ
こちらは昨日掲載のムクゲと同じように花芯に赤があるのですが、
花びらが盛り上がって咲きます。
年々盛り上がってくるような気がします。
大きな木になりました。
追記:名前を知りたくて調べましたら園芸品種がわんさとありました。
http://stewartia.net/engei/tree/Aoi_ka/mukuge_hinsyu.html
http://www.gardenwalker.com/detafile/species/hibiscus/hibiscus_syriacus.html
↓
2011年に咲いた同じ花。
↓
ペチュニア。
猛暑に耐えた我が家の元気NO1の花です。
↓
挿し芽苗です、親より白い部分が太くなりました。
↓
ブルーサルビア。
全く成長しなかったのですが涼しくなって花をつけ始めました。
白花もあるそうですので次は白花に挑戦です。
↓