雨の予定で覚悟していましたが朝起きると曇り。
全く雨の気配もなく緑の中快適の12000歩でした。
少し蒸し暑く湿度が高かったです。
それでも高い所に行くと涼しい高原風が吹いて心地よかったです。
野鳥の声を聞きながら楽しい一日でした。
どうしようもない下手の横好きそのままでした。アッハッハ
楽しければすべて良しです。
難しい重たいグリンに3パットの連続・・・。トホホ
帰りはいつものように西宮名塩SAで眠眠打破を飲んで帰ってきました。
帰ったら庭の花たちがでれ~っと寝ていて水撒き、おさんどんと大忙し。
そしたら雨が降ってきたんです。
http://www.sanda-lake.com/
連山がきれいでした。
↓
ショートホールはすごい谷越えでした、越えました。
↓
昼食は又天ざる。
スタミナ食ばかりで和食はこれだけでした。
旨くもなし不味くもなしというお味でした。
↓
真っ赤なモミジが新緑に映えていました。
↓
ゴルフ場には珍しい南国の花
↓
ナナホシテントウムシが仕事中でした。
↓
ぶさいくでお見苦しいですが記録に残しています。
手入れが行き届いていてフェアーウェイもラフもきれいでした。