朝SAで待ち合わせして連なって行きました。
おでこに少し汗をかきましたがカンカン照りではなく薄曇りでした。
丁度いいゴルフ日和だと思いながら・・・。
西コースは広かったのですが食後の東コースは狭くて、谷越え、池越えと難しいコースでした。
無理っと思った大きな谷もかろうじて越えて良かった。
危ない時はいつもさよならボールで打つのですがボールは今日も無事でした。
バンカーで2打を一回叩きましたが3パットは無しでルンルン。
登りがきつくて膝がガクガク、短足が悲鳴をあげました。
冷凍した飲みものを一本しか持っていかなくて足りません。
茶店で買った伯方の塩が販売するレモン塩ドリンクが美味しかった。
次からはこれ!
昼食のまずいこと写真を撮りましたがみたくもないです。
盛り付けも汚らしくてセンスゼロ。
このゴルフ場は東急リゾートの経営です。
SAで夕食に柿の葉寿司を買って帰りました。
たまに買っていますがこの方がづ~っと美味しいです。
帰りの運転中にあくびは出るし、右足がつりそうになるし慌てました。
ようやくSAに到着して眠気すっきりドリンクでこむら返りの薬を飲みました。
持ってるんですよね~このお薬。(笑)
イスに座って休憩していたら今度はしゃっくりが出て止まりません。・・・トホホ
しゃっくり・・・久しぶりです。(笑)
アップダウン、傾斜の強いゴルフ場でしたがとても手入れが行き届いていました。
16名のパーティでした。
そうそう赤とんぼが飛んでいて秋を感じました。
大昔に一度きたことがあります。
http://www.tokyu-golf-resort.com/mikiyokawa/
西コース。
↓
東コース。
↓
↑
この階段を上がって打ちおろしの谷越え・・・越えました。
↓
スタート前の待ち時間に撮っていただきました。
お見苦しいですが記録に残しています。
スルーしてください。
↓