スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

散歩

2014-10-10 08:56:51 | 散策

野鳥の声がにぎやかでさわやかな朝です。
昨夜は土砂降りでした。
又大型の台風で参ったなぁ~って・・・心配です。

昨日短時間ですがいつもの所を歩いてきました。



ミカンを発見。



セイタカアワダチソウ。



クサギがまだ咲いて甘い香りを放っていました。



探しましたが果実は2個だけでした。



100段階段を途中から見上げたところです。
15段づつに踊り場があります。(*^-^*)
私のお気に入りの散歩道です。
ひぇ~~っと云われそうですが慣れています。
それでももう一度はできません。(笑)



100段を登り切った踊り場に小さな花壇があります。
満開のベゴニアがお疲れさまっと迎えてくれます。
この8段を上がってまっすぐ行くと遊歩道、右の階段を10段登ると普通の道へ出ます。



そして遊歩道左に細長い花壇がありバラも植えられています。
長い桜並木の遊歩道です、突き当りはバス通リです。



桜の葉がほんの少し色づいてきました。



野鳥を撮りたいと思っても高くて見えません。
声だけ聞いてきました。
今日も又どなたにもお会いすることなく一人ぼっちで歩きました。

今日は3時過ぎから大阪本町の問屋街に行ってきます。
運転手兼財務大臣といっしょです。・・・イッヒッヒ単細胞の私です。(*^-^*)
鍵を忘れずにかけます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする