朝日の昇ってくるのを撮ろうと早起きして何度も何度も庭に出ました。
日の出の場所が移動していて障害物があり撮れなくてがっかりしました。
6時の軒下は6℃と暖かな朝です。
日の出の場所が移動していて障害物があり撮れなくてがっかりしました。
6時の軒下は6℃と暖かな朝です。
ヒヨドリが仲良く桜の木に止まっていました。
電線がお邪魔です。
今冬は野鳥がとても少ないと思います。


先日園芸店で買ってきたビオラ2種。
昔のうさぎビオラというのは無くなってしまったようで・・・。
ビオラのお名前は虹色ピョンピョン。(笑)

こちらは金色ビオラとありました。

椿の中で最もお気に入りの白ワビスケ。
次々と枯らしてしまうので昨年この木だけ地植えにしました。
一個だけ蕾が膨らんでいました。
早く咲きすぎだとも思っています。
椿屋さんでもある植木屋さんからお聞きしました。
椿は花後すぐでも強剪定すると咲かないそうです。
他の鉢植えの椿も大きくなっては困ると切ったものは蕾がなかったりあっても2,3個。
勉強になりましたが遅かった。トホホ
大きな花は苦手、あまり好みではありません。
小さな侘助が一番好きです。
きれいに咲いています、ほぼ実物大です。
大きな花は苦手、あまり好みではありません。
小さな侘助が一番好きです。
きれいに咲いています、ほぼ実物大です。

蕊を見たかったので大きく撮りました。
美しい蕊です。

サザンカ。


昨日は3時頃から雨がポツポツ降り出して暗い一日でした。
今日も明日も晴れの予報、ただ今洗濯中です。
明日はゴルフに行ってきます。
頻繁にお誘いいただくのですがアップダウンのきつい山岳コースとか混雑するコースとかで・・・。
短足が弱ってきてつったりします。トホホ
明日は平坦、広いゴルフ場で喜んで行ってきます。


サザンカ。


昨日は3時頃から雨がポツポツ降り出して暗い一日でした。
今日も明日も晴れの予報、ただ今洗濯中です。
明日はゴルフに行ってきます。
頻繁にお誘いいただくのですがアップダウンのきつい山岳コースとか混雑するコースとかで・・・。
短足が弱ってきてつったりします。トホホ
明日は平坦、広いゴルフ場で喜んで行ってきます。
