今日から年金生活

中国ハルビン市方正県から

人類平等

2013年09月18日 | 日記

共産主義とは元来人類平等を目指した思想である。この思想は理想であり、誰しも反対するものは余程の変人以外ないと思う。

中国共産党はではそれを目指しているか?答えは誰が見ても当然ノーである。むしろどこの国よりも貧富の差は大きいように思える。

9年前頃、QQで中国女性とたくさん話をしたが、僕がこの手の質問をしても回答はなかった。監視があるのか生活に満足しているのか分からなかった。

 

ところが最近は公然と政府の批判をしているように思える。僕が中国共産党は共産主義を捨てたどこやらの●本●産党と同じで単なる一党独裁の政権党でしかないと言うと農民の女性は是的(そのとおりです)と答えます。

共産主義ではく拝金主義と汚職の大国、それが現在の中国です。

 

あまり書いて中国に住めなくなると困るのでこの辺りが限界かな?


ハルビンビール

2013年09月18日 | 日記

私はハルビンビールが大好きである。これが飲みたいがために中国に住むと言っても過言ではない。過去9年、16回の中国旅行で中国ではレストラン等では冷えたビールと常温ビールが半分半分で出てくる。日本人は常温ビールが出てくるとすぐに文句を言う。

 

一つは冷えたものを飲むとお腹が冷えて良くないという中国の昔からの教えがあるらしい。

もう一つは中国のビールは冷やさなくてもまずくないということかな。

私なりにその理由はハルビンビールは炭酸が強くない。だから何本でも飲める。麦芽とホップのアルコール飲料である。

日本のビールはコーラのごとく炭酸飲料そのものだから冷やさないと美味しくない。日本人はビールとはそんなものと思い込んでるので外国に行っても冷えてなければ文句たらたら言う。ビールを冷やさないで飲む国は多いと聞きます。

 

でも私もなるべく、りゃんびーじゅ(冷たいビール)と言って注文します(笑)


日本と中国の煙草考

2013年09月18日 | 日記

私は煙草をやめて2年以上になる。

 

今では煙草がとても臭い。咥えタバコがいると道を変えるか追い越してしまう。

日本の煙草は薬事法とかで強制的に臭いがつけてあると聞いた。化学薬品の臭いがする。

この臭いが許せない。吐き気がするひどい臭いである。

 

ところが中国の煙草にはその臭いがしない。単に煙たいだけなので許せる。

ここでも私の日本嫌いがある。