今日から年金生活

中国ハルビン市方正県から

やっと自宅に帰った

2014年10月15日 | 日記

やっと更新できる状態になった。事情は書かないが、この10日間は大変忙しい上に毎日のように公安局に行ったり、安宿に泊まったり、公安に保護されて、公安指定のホテルに無料(公費)で4日も泊まり食事も1日1食も提供あった。東京の息子、日本領事館や方正県の公安局、中国の銀行には大変お世話になった。でも安宿でカメラが盗られてしばらくは写真が掲載できないが、緊急の際は奥さんのソニーのデジカメで掲載する予定。

宗教人で69歳のバーコードの友人が心配して毎日連絡してくれた。やはり異国で中国語も満足にできないので日本人の存在はありがたい。

今日は奥さんと買物。大きい長ネギ50-60個、白菜40個も買ってた。白菜は漬物にするらしい。もうすぐ年金の日。15日今日が送金日だが外国だから18-20日には入金されるだろう。自分の掛けたお金だがありがたいと素直に認めたい。