方正では一斉に今月20日(あと3日)から床暖房が始まるらしい。69の友人の奥さんと私の奥さんから聞いたので、たぶんそうだろう。寒くて死にそう(冷死了ろんすらー)と皆が言ってる。暖房費は半年でバーコード宅は3300元。うちは少し狭いので2800元。友人宅はエレベーターとかの管理費が別途ある。
昨夜奥さんが3-4階のマンションにそのうち引っ越そうと言う。できればお願いしたいがお金はどうするつもりか?今の6階の大楼を頭金にしてローンを組むらしい。二手(あーしょう)マンションの中古販売のチラシに赤ペンで〇を書いていたが、いつ実現するのか未定。まあ全てにおいて、いい加減な国だから過度な期待は・・・
今日久々に1階の店に1一日分のビール4本とタバコを買いに行った。17元。少し足りないので雪花ビールの王冠を2個(1元)も持って行く。1階にはおばさん連中が椅子に座って日向ぼっこ中。久々だねと声を掛けられる。少し話して店に入る。日本人か?中国語が話せるのかと聞こえる・・・。ともあれこの店とまた買物ができて良かった。ビールは1本3元払った。以前は2.5元しか払わないので喧嘩になった経緯がある。
タバコは3年吸っていなかったし、白酒も飲んでいなかった。奥さんが10日で悪いことを覚えてきたとさんざん文句を言う。
以前58歳の二姐夫がガンで亡くなる1ヶ月前からタバコと白酒をやり始めたのを見ているので、良い印象はない。死期が近づいてる証拠か?