♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

クリスマス・ランチ~♪

2006-12-19 22:51:49 | sakura的ちょっとした出来事


入った時はまだランチタイムだったのに、話し込んでしまったため、店を出る頃にはとっぷり暮れてきました


        


夕方4時半近くなると、人もまばら、、、 よく喋ったし、食べたわ、飲んだわ、、、   

        


お酒の瓶もインテリア
 

        


こっから行ったとこが見えてるよ どこ行ったかわかったアナタは、
札幌人ですね。
 

        


こうしてsakuraのクリスマス・ランチ、無事終了 ディナーは高いからパス。今週末のクリスマスイブイブの23日とかクリスマスイブ当日24日は、きっとこの辺カップルでどこも激混みだから、近寄らない方が無難かもです。

        

sakuraも地味に過ごします。なんてったって、懺悔するんですから。(笑)
その後雪山にこもります。(冗)

画像が多いので、次回に続く、、、


クリスマス・パン♪ (*^_^*)

2006-12-19 00:00:40 | なんか美味しいもの♪



クリスマスの菓子パン、、、っていえば、シュートレインだか、シュトーレンだとかゆー、フルーツパウンドに砂糖まぶしたようなドイツのクリスマスの伝統的お菓子をよく目にします。結構高いし、ちょっとくどそう~なんで、今はパスしてます。

でもはちょっと美味しそうだったので、思わず買ってしましました。
地下鉄南郷7丁目駅すぐ近くにあるお菓子のmorimotoで。

            


表面はチョコとナッツでコーティング、中には生クリームが入っていてちょっとリッチな味わい。冷蔵庫でちょっと冷やして食べると美味しい。


         

 

これはダイエー琴似店の1Fに今年入った「どんぐり」で買ったツリー型のスコーン。ナッツとフルーツが太っ腹にもたっくさん入って、しかも表面はこんな風にカリカリで香ばしい。ズバリ、好みの味です。



         

これも同じく「どんぐり」のパン。三種類の味を一度に楽しめる、やはりツリー型のパン。チョコとイチゴとカスタードクリームかな?
(明日食べる予定)

「どんぐり」は最初地下鉄南郷7丁目辺りにあったのだけど、口コミでその美味しさが広がり、今は新札幌のカテプリと琴似のダイエーと店舗を増やしました。

sakuraが「どんぐり」を知ったのも、まさに口コミ。会社の同僚に「どんぐりのパン!!!美味しいんだから、ホントに!!一回だまされたと思って食べてごらん」と大推奨されたからです。

今までの検証結果では「どんぐり」のパンーハズレ無しです。

尚、カテプリ店と琴似ダイエー店の中には店内の好きなパンを選んで食べることのできる(イートインだっけ?)Cafeコーナーもあるから、買い物途中、ちょっと小腹が空いた時なども便利です。

 

        

これは言うまでもなく、ホントのツリー