♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

梅屋のスイートチョコポテト

2007-10-15 23:54:27 | なんか美味しいもの♪


エスタ地下の食品街は最近スイーツの新店舗が入って活気づいてます。大丸にも負けてません。実はsakura的にはここが一番足しげく通う場所かもしれません。(その次は丸井さんかな、、、今一部リニューアル中だけど)画像はシュークリームで有名な梅屋のスイートポテトです。甘さひかえめ。でもチョコかかってるとこがポイントです。

          

柿も今が旬。安くなったし、毎日1個は食べています。スイーツファクトリーでは柿タルトとかもあるけど、柿はそのまんまで食べるのが一番。
とっても甘いから。

          

こんな調子で、パクパク美味しいもん毎日食べるもんだから、実は明日の定期健診がとっても恐怖なんです。
見た目はあんまり変わらないと思うんですけどね、、、。

体脂肪がわずかながらも毎年着実にしてるんですね~~~。
全く、、、困ったもんだ、、、。

それにしても今日から放送開始の『ガリレオ』は<全く面白いっ
『医龍』とともに、楽しみなドラマになりそー
共通項はヒーロー、ヒロインが魅力的ってとこかな。

年齢問わず、(〃▽〃)きゃ~♪ってなるよね。(笑)

 

 


ついに点火、、、(-_-;)

2007-10-15 00:08:47 | 移ろいゆく季節の出来事


ハロゲンヒーターついに点火です。

         

まだまだマンションに備え付けのガスストーブは点けられません。
ガスは灯油よりずっとコストかかるのです。長い長い冬、燃料費は夏場の5倍以上にもなるのです。しばらくはハロゲンヒーターが活躍します。

         

一度点火すると、じっとその場を離れないニャンコのような困ったsakura。その態度は家族からのひんしゅくかうこともしばしば。(~_~;)
ちなみに去年の点火は20日頃だから(過去記事確かめてみた)、約1週間早い点火でした。
やはり季節の進捗が早いってことかもね。

         

サブイ中、今日は薄手綿入れジャケットを着込み、地下鉄南北線の南端=真駒内まで遠征してきました。真駒内駅周辺は山が近いからかな~札幌の街中より一段紅葉が進んでおりました。

金色の街路樹の下を歩いていると、なぜか昔流行ったドラマ、『金妻』のテーマソングがリフレイン、、、。(*^m^)o==3

<!-- 金妻テーマソング♪恋に落ちて -->

見上げると今にも泣き出しそうな寒々とした秋空。
かつての<金妻>たちは、税金の大増税と物価急上昇のわりに上がらない給料に、もはや金妻などしている余裕など無く、<パート妻>しているのかもしれません、、、と、団地の多い真駒内の街中を歩きつつ想像してみるのでした。      

          


かつての石田純一のように、「不倫は文化だ!」なんてこのご時勢の中のたもうものなら、このあいだの亀田選手のように、大ブーイングの嵐で、槍降ってくるかもしれませんね。(-″-;)・・・・・・

          

さっき日曜のお楽しみ番組『田舎に泊まろう』何気に見てたら、sakuraにゆかりのある土地が出てきて、ウルトラたまげました!
\(◎o◎)/! 

このことは後日<sakuraのひみつ日記>にでも書いておきます。sakuraからパスワードを送られてきた方はチラ見してみてください。
(パスワード設定するほどの内容でもないのですが、、、(~_~;)