目立つ看板にもあるよーに、ここの売りは、露天岩風呂かな。
洗い場は10人も入れないくらいこじんまりとしてますが、露天風呂はけっこう広々してます。
お湯加減もよく温泉だっ!て感じです。まだまだ紅葉も楽しめました。
でも多分それももうチョイでしょうね~。そろそろ雪降るでしょうから。
週末にも関わらず、どちらの温泉もガラ~ンとして空いてました。
定山渓は紅葉の時期、毎度激混みですが、札幌から離れたこの地は意外と穴場かもです。人混みがヤな方、オススメです。
ここから甘露の森までは1Kくらいかなぁ。歩いても行けそうです。
道路はあまり車も通りません。シ~ンとしてひたすら静かです。
いきなり脇から熊が出てきそうな雰囲気もあります。
この辺はモリワ分岐と呼ばれモイワスキー場方面(甘露の森のある方)と昆布駅方面の道路が二股になってます。
ススキが秋風に揺れ晩秋の趣でした。
ひなびた温泉の雰囲気が好きな方はこのこじんまりとした方もいいかもね。