実は風邪の後遺症と思われる咳がなかなかおさまらなかったんで、本日思い切って呼吸器科を受診しましたんだけど、その時の出来事。
待合室のソファは激混みで、席取りゲームのごとく空くことがありませんでした。予約制だけど、まあ小一時間は待たされるだろな覚悟がお約束のオフィスビル内の診療所です。
で、やっと確保した席があって、ホッとして院内に設置されたミネラルウオイーターを紙コップで飲んだんだけど、ちょっと呼ばれたので、空になった紙コップあとで捨てようと思って、折りたたんで座ってたとこに置いといたのです。でもすぐさに目ざとい男性がその席を占領してしまいました。
紙コップはその男性にふんづけられたかも状態でした。
で、ちょっと間があって、さらに診療室から呼ばれるのを待ってた時です。
ツカツカツカ・・・と若い女性(多分20歳くらいかな)が私の前にすっくと立ち、ものすごいキツイ形相で睨みつけながら、その折りたたんだ紙コップを私の方にパシッと放り投げたのです。
「自分の飲んだものぐらい、片づけたらどーなんですか!!!」と。
「ハイ、すみません・・・。」と私。
シーンと凍りつく周囲の空気。
確かに悪いのは私。呼ばれて席立つ時すぐに片づけとけばいかった。
でもでも・・・自分より一回り以上若い人に、モノ投げつけられるとは思わなんだ。
あまりに長い間待たされてたんで、イラッときたのかも・・・
巷には激しい怒気を秘めた人がいるとゆーこと、大いに思い知らされました。
コワ~。
待合室のソファは激混みで、席取りゲームのごとく空くことがありませんでした。予約制だけど、まあ小一時間は待たされるだろな覚悟がお約束のオフィスビル内の診療所です。
で、やっと確保した席があって、ホッとして院内に設置されたミネラルウオイーターを紙コップで飲んだんだけど、ちょっと呼ばれたので、空になった紙コップあとで捨てようと思って、折りたたんで座ってたとこに置いといたのです。でもすぐさに目ざとい男性がその席を占領してしまいました。
紙コップはその男性にふんづけられたかも状態でした。
で、ちょっと間があって、さらに診療室から呼ばれるのを待ってた時です。
ツカツカツカ・・・と若い女性(多分20歳くらいかな)が私の前にすっくと立ち、ものすごいキツイ形相で睨みつけながら、その折りたたんだ紙コップを私の方にパシッと放り投げたのです。
「自分の飲んだものぐらい、片づけたらどーなんですか!!!」と。
「ハイ、すみません・・・。」と私。
シーンと凍りつく周囲の空気。
確かに悪いのは私。呼ばれて席立つ時すぐに片づけとけばいかった。
でもでも・・・自分より一回り以上若い人に、モノ投げつけられるとは思わなんだ。
あまりに長い間待たされてたんで、イラッときたのかも・・・
巷には激しい怒気を秘めた人がいるとゆーこと、大いに思い知らされました。
コワ~。