♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

ips

2012-10-11 01:15:03 | 最近の新聞記事より


9日ノーベル賞決定の山中教授とその夫人のインタビューを見て感じたこと。

山中教授が外科医として勤めていた頃のエピソードが心に残った。
人が10分で出来る手術に2時間かかった。おかげでジャマ中と言われた。
そのため外科医は向かないと思った。
他にできる事はないかと思い基礎研究の道へ進んだ。

とても共感を持った。私もあらゆることに対して、人より時間がかかる。

ご飯を食べるのも遅い。
歩くのも遅い。
仕事も遅い。
あらゆることの動作が遅い。
学生時代は、計算が遅い、作文完成が遅い、読むのが遅い。

人より遅いことで、教師や上司からの評価は芳しくなかった。

ただ人より遅いことが、人より劣っていることとは思わなかった。

ノーベル賞は取れなかったけど(笑)

緩慢な動作の中に、深遠な思考がある、、、、、かもしれない。

ちょっと動作が遅い子供を注意してみてほしい。その子はもしかしたらノーベル賞もののある発見につながるインスピレーションを働かせているかもしれないのだ。

ノーベル賞の受賞を知らせる電話が鳴った時、洗濯機の修理をしていたと夫人がおっしゃっていた。

個人的にはノーベル賞の賞金で洗濯機は新しいのに取り替えて欲しい。

ノーベル賞受賞から、研究を支援する寄付が続々と寄せられているらしい。

ノーベル賞受賞の賞金や寄付は、すべて研究という目的のために使うことに決めているに違いない、

ただ、洗濯機くらいは買い換えて欲しい。(^ ^)