
古式ゆかしき北海道神宮の年に一度のお祭りはなかなか盛大。
↑山車の駐車場ですね。屋根つきです。(笑)
境内の横の方でなんだかパフォーマンスらしきことやってます。
三条神楽ってゆー劇みたいなのやってました。五穀散と題名にあるから、五穀豊穣を願う舞いでしょうか?
中央にあるお供え物が気になります。( ̄ー ̄+キラーン
どうやらビニールで包まれた食べ物らしきものです。
で、演舞が終わると、そのお餅らしきものが一斉に巻かれてることに気づきました。
それを見て、急に駆け寄るヤジウマ根性丸出しのsakura。
で、紅白の紅のお餅GET!!!
自信をもったsakuraー御神籤にもチャレンジ。
今回は文句なしの大吉でした。
前回含めて今年何度目だ!?(笑)
人の数のわりに、たいした個数でなかったと思いますが、めでたくお餅GETした人には、何かラッキーなことが起こるとゆーーこと。
ラッキーってどんなジャンルのラッキーかな~。楽しみです~。
ちなみにこのお餅、本日の夕食=おでんの中に入れて、ありがた~くいただきました。
そー言えば、今日は父の日ですね~。すっかり忘れてました。
お花届いたかな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます