今年のニューフェースは「サイパンレモン」です。

レモンの花も初です。

これだけ咲くと爽やかな香りです。
この花が咲いたのは、5月11日です。
収穫は?11月頃の予定です。
初のつるバラの画像もついでに。(*^^)v
5月24日の「アンジェラ」です。
丈夫が取り柄ですが、可愛いバラです。

バラはピンクの「マチルダ」が最初に植えました。
やはり一番のお気に入りです。

ついでに、ピンクつながりで、カラー。
球根ですので、毎年忘れていると咲いてきます。

こちらも、毎年咲くツキミソウ。

今年の初花のパッションフルーツの花です。

トケイソウで知られていますが、
実を食べられるのがパッションフルーツと呼ばれています。
庭にスズメが砂浴びに来ました。

ここが、気にいったようです。
初の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=AvXH2TBLn2w&feature=youtu.be

レモンの花も初です。

これだけ咲くと爽やかな香りです。
この花が咲いたのは、5月11日です。
収穫は?11月頃の予定です。
初のつるバラの画像もついでに。(*^^)v
5月24日の「アンジェラ」です。
丈夫が取り柄ですが、可愛いバラです。

バラはピンクの「マチルダ」が最初に植えました。
やはり一番のお気に入りです。

ついでに、ピンクつながりで、カラー。
球根ですので、毎年忘れていると咲いてきます。

こちらも、毎年咲くツキミソウ。

今年の初花のパッションフルーツの花です。

トケイソウで知られていますが、
実を食べられるのがパッションフルーツと呼ばれています。
庭にスズメが砂浴びに来ました。

ここが、気にいったようです。

初の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=AvXH2TBLn2w&feature=youtu.be