アイルランド最後の日は、またダブリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
やはり同じホテルでの宿泊になります。
なんと言っても格安ですので...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうすっかり、慣れた街中を買い物や見学に行く。
まずはお目当てのダブリン城見学。(徒歩の好きな主人にひっぱられて...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/6834072927770119cb4250ff0fcbd47c.jpg)
チャペルの中は見学自由でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/54d7879a9237432497e2b5dd1525edad.jpg)
可愛い色のステンドグラスが輝き、細かな飾りも見事でした。
チャペルは、少し小さめでしたが、落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ダブリン城の見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/652563f08a6d9627208749b47709ba1b.jpg)
有料のガイドツアーでしか中に入れません。
もちろん英語です。当然の事、さっぱり解らないので、初めのうちこそ、
解ったような顔をして我慢していましたが、途中から飽きてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
玉座です。(意外と小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/dd58c856d7f9eb1155c9446c2207c33d.jpg)
この日は、どこかのテレビ局の取材も入っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5c/4f726b2c1ae7972e17d766d63ca252c7.jpg)
天井の絵も凄く綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
見学は、部屋から部屋に移動する度に扉を鍵で開け閉めします。
大切な文化遺産だから、セキリティも厳重のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
次にリフィ川と向き合うように建っている税関の建物を見に行く。(やはり徒歩で...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c2/10d2033f85210b3bcee46d939a3c7cf8.jpg)
明るいのですが、これでも夕方です。買い物に戻ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中の道で、ダブリンではお馴染のルアス(路面電車)を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/5e3ab762b3be054d07625091cdde4940.jpg)
おみやげ用のコースーターを探してデパートに行きました。
アイルランドは夕方5時に、ほとんどの店は閉店になります。
空はいつまでも明るいので、つい時間が過ぎてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
観光シーズンの時ぐらい延長したら、もう少し経済発展するのでは?
なんて思いましたが、きっと日本人的発想なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
アイルランドはゆったりとした時の流れや、自然と歴史、伝統の国ですから、
きっと、今のままがいいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いよいよ明日は帰路に...。つづきは、次回に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そうそうダブリン城,ガイドツアー必須なんですよね。私も何を言っているのか解りませんでしたので,最初っから説明そっちのけで別の箇所を見てたりしました(笑)
あと,確かにお店の閉店って早いですよねぇ~。「SPAR」なんかのコンビニは割と遅くまでやっていたと思いますので,私はそっちで買うことが多かったです。割高ですけど(^^;;
英語が喋れなくても買い物できるので。(笑)
デパートは、ここだけ間に合って行きました。
閉店30分前でしたが...。
家庭用品のフロアーで、コースーターを探しました、他にも色合いの明るいカップセットとか、東急ハンズのようでした。
お目当ての景色柄のランチョンマットはありませんでした。
他にも見たいものが、色々ありましたが、どちらにしても、カバンが重いので、買えなかったと思います。