goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンソン・ライフ

旅日記や太極拳のブログ

春の皇居三の丸尚蔵館と東京国立近代美術館を楽しみました。

2025-03-31 15:46:19 | 日記
昨日からの冷たい雨も上がって3月30日、私の誕生日記念に桜見物に出かけました。


写真撮影も可能だとお聞きして慌てて撮りました。


皇室の慶事の折に記念に配られる小さな菓子器


皇居の中の立派な街灯?


東京国立近代美術館での桜の屏風(川合玉堂 <行く春>)

他にも桜の屏風は圧巻でした。
一つ一つの桜の花びらが繊細で美しく色も全体の感じも本物よりも美しいと感じました。



https://www.momat.go.jp/extra/2025/springfest/

久しぶりの東京は日曜日ともあって人が多くて~。でもやはり江戸城の石垣や歴史ある
平川門や大手門。お濠や柳に桜。テンション爆上がりで帰宅しました。
ただーー、都心の地下鉄乗り換えは閉口しました。便利なのか不便なのかー?
地下を2駅ほどは歩いた気分です。💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のフレンチを楽しみました。

2025-03-04 13:45:39 | 日記
さいたま新都心駅から徒歩7.8分?
雪の舞う中での雛祭り”エレガントランチ”堪能しました。





緑のお皿も素敵でした。(笑)
春野菜とマグロの胡椒焼き…ラヴィゴットソースは特に~^^

「アルピーノ村」のレストランアルピーノです。
レストランウエディングとかもあるので行かれた方もおいでだと思います。

最近の映画でも評判のフレンチですが、映画より先に美味しいお料理と
楽しい時間を過ごせました。(*^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でタンポポ咲いてます。(#^.^#)

2025-02-19 20:18:58 | 日記

シロバナタンポポ。
昨年からの白いタンポポです。
関東では珍しく、あまり見かけないので過保護にしたまま越冬しました。
冬枯れの庭の中で秋から冬もここだけ春です。


セイヨウサクラソウとかプリムラとかの名前がついています。
春の桜はまだですが、


まだと言えば、庭の薔薇を移動しました。
枯れてしまった桜の根っこを掘り起こして1本は新しい黄色の薔薇を植えました。
後の2本を植え替えて移動してみました。
5月に赤とピンクと黄色の薔薇が並んで咲くのを楽しみに~~^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の目標の一つは散歩です。(#^^#)

2025-01-15 19:26:27 | 日記




森林公園駅から森林公園までの遊歩道です。

うん十年振りに歩きました。
構えると長続きしないので初めは30分のお散歩からで。(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトビール醸造所にちょっと寄りました。

2025-01-04 10:04:23 | 日記

https://teenage.jp/taproom-our-space/

ビール好きな娘の希望でちょっと寄り道をしました。



夕方でしかも冷たい雨の昨日でしたが。





明日(4日)からは本格的に食事ができるそうです。

ときがわ町「木香館」の隣です。
小川からの八高線「明覚駅」から徒歩15分とか~^^。

またゆっくりドライブがてらランチでもと思っています。
ビール好きの娘は仙台まで半ダースを宅急便で大人買いしていましたー。(#^^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコッとタウンのじゅうにんです。