化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

生きた補助金を使って欲しい。つぶやきです。

2021年01月21日 00時52分21秒 | つぶやき
1年かけて、各事業者、労働者は時代に合わせて行動をしたと思う。

知人、友人、同業者の多くは1~2割程、売上が減っていると聞く。

私も1年通して、1割位は減ってるかな?

緊急事態宣言後は、通常の売上に戻った。
1月は落ちている。

飲食関係の方、旅行関係の方に比べたら売上げ減少は、比にならないと感じています。

私は2020年、広告費を削除した。

交通費も減った。

差し引き0?

収支は、今のところ落ち着いている。

給付金は適切に使われるべきだと思う。
ばら蒔きでは無く。

19日、
菅さんの施政方針演説を耳にした。
全てを聞いた訳ではないけど、
コロナ補助金等の政策案は
適切に感じた。

ばら蒔きは、コロナ後の税金が怖い。
お客様とそんな事が話題に上がっている。
お客様が嘆いていた。
元々売上が大して無い、
個人の飲食店が、
昨年の売上以上の補助金をもらっている。

前年比の何割かに出来ないのかしら?

パートアルバイトさんの補償は新法案に、入っていた。

複雑にすると時間も人件費も、かかるし……

難しいだろうけど、
適材適所に生きた補助金を出して欲しいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする