うちのスタッフさんから来たLINE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/66a3c0915b0d5fab547aac3932c14da4.jpg?1575128322)
本当に困ったもんです←私の返信
SNSを開くと、
ブロッコリーを洗剤で洗う。
洗うの❔の押し問答
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/2dbcaf4b5a81134d9938a24dea28020f.jpg?1575124824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/1b95274364f03e9f746726a35fbe5e93.jpg?1575124823)
ブロッコリーや野菜は害虫から身を守るために、自らワックスを出しています🍀
←正解◯
輸送中に花が咲かない様に、特に遠方から運ばれるブロッコリーは農薬➕ワックスがかけられている。←正解
農家さん様の無農薬、無ワックスも有る。←正解⭕️
でもね世が世(車社会)だから自然のワックスと廃棄ガスは仲良くくっつきやすい。←正解⭕️
どっちも正解なのに押し問答
これをみたうちのスタッフさん。→言葉足らず🍀との表現も正解⭕️
普通の洗剤で洗う事はお薦めしません。
アムウェイさんて、科学物質フリーの洗剤扱ってるのかな?
昔メーカーは覚えてませんが、
貝殻の成分で農薬を洗うっての見たこと有る。
アムウェイさんの食器様の洗剤は普通に化学合成洗剤だから、洗うべからず。
私達は天然素材100%の洗剤でお野菜みんな洗ってます🍀
美味しさ倍増。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます