化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

厚生労働省⇔表示指定成分=大分類 医薬部外品表示名称=中分類 化粧品表示名称=小分類 紐づけて編集をします。1/4P目

2019年01月21日 23時11分05秒 | 化粧品基準 表示指定成分

表示指定成分を閲覧できる環境が10年前よりは整ってきている様ですが、

具体的な化粧品表示名と違うため分かりにくい成分も多々あると思われます。

厚生労働省が提示している表示指定成分は大分類名

医薬部外品表示名称は中分類名

化粧品表示名称は小分類名

と私は整理をしています。

殆どの成分が大分類=中分類です←中には違うものも・・・・・。

そこは色を付けてご案内します。

小分類に至っては30%位は違います。

注意:オキシベンゾンの化粧品名はオキシベンゾン3に限られる様な言い回しがありますが・・・・・

全て同じ定義のポジティブリストです。

しかも医薬部外品表示名称より原料が同じだと言う事が見受けられるため全てのオキシベンゾン名を示してあります。

本日編集が出来たのは約半分です。⇔文字数が限られるため分けてご案内します。

後日残りも編集します。

By さえぽん

引用ページアドレスhttps://beautiful-50s.tokyo/hyouji-shitei-seibun/

(このページを元に編集をしました)

確認No 厚生労働省表示指定成分 (医薬部外化粧品表示名称・略称&別名表示も可) 化粧品表示名称 用途 報告 刺激
1
息香酸及びその塩類
安息香酸 安息香酸 殺菌・防腐剤 皮膚、粘膜、目、鼻、喉への刺激
例:安息香酸ナトリウム 例:安息香酸Na
2 イクタモール イクタモール イクタモール 収れん剤 高濃度だと皮膚への刺激
3 イソプロピルメチルフェノール イソプロピルメチルフェノール シメン-5-オール 殺菌・防腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、収れん剤 発がん性、中毒死、細胞機能破壊
イソプロピルメチルフェノール o-シメン-5-オール
4 ウンデシレン酸及びその塩類 ウンデシレン酸 ウンデシレン酸 殺菌・防腐剤 白血球減少、発育停滞
例:ウンデシレン酸ナトリウム 例:ウンデシレン酸Na  
5 ウンデシレン酸モノエタノールアミド ウンデシレン酸モノエタノールアミド ウンデシレナミドMEA 殺菌・防腐剤 アレルギー性皮膚炎
6 エデト酸及びその塩類 エデト酸 EDTA 金属イオン封鎖剤、変色防止、透明効果など 皮膚、粘膜、目を刺激してアレルギーを誘引
エデト酸及びその塩類(5成分名以上)  例:エデト酸二カリウム二水塩 EDTA-○○○ 例:EDTA-2K  
7 塩化アルキルトリメチルアンモニウム 塩化アルキルトリメチルアンモニウム ベヘントリモニウムクロリド 界面活性剤、毛髪処理剤 内臓の痙攣
8 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム 塩化ジステアリルジメチルアンモニウム ジステアリルジモニウムクロリド 界面活性剤、毛髪処理剤  
9 塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム 塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム ステアラルコニウムクロリド 界面活性剤  
10 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム ステアルトリモニウムクロリド 界面活性剤、毛髪処理剤  
11 塩化セチルトリメチルアンモニウム 塩化セチルトリメチルアンモニウム セトリモニウムクロリド 界面活性剤、殺菌・防腐剤 皮膚、粘膜、目を刺激して、粘膜を壊死させる
12 塩化セチルピリジニウム 塩化セチルピリジニウム セチルピリジニウムクロリド 界面活性剤、殺菌・防腐剤 皮膚、粘膜、目を刺激して、粘膜を壊死させる
13 塩化ベンザルコニウム 塩化ベンザルコニウム ベンザルコニウムクロリド 界面活性剤、殺菌・防腐剤 皮膚への刺激、目に入るとアレルギー性結膜炎
14 塩化ベンゼトニウム 塩化ベンゼトニウム ベンゼトニウムクロリド 界面活性剤、殺菌・防腐剤  
15 塩化ラウリルトリメチルアンモニウム 塩化ラウリルトリメチルアンモニウム ラウリルトリモニウムクロリド 界面活性剤、殺菌・防腐剤、帯電防止剤 悪寒、内臓の痙攣
臭化ラウリルトリメチルアンモニウム ラウリルトリメチルアンモニウムブロマイド      
16 塩化リゾチーム 塩化リゾチーム 塩化リゾチーム 酵素類 発疹、食欲不振、胃部不快感、嘔吐、下痢、口内炎
17 塩酸アルキルジアミノエチルグリシン 塩酸アルキルジアミノエチルグリシン アルキル(C12-14)ジアミノエチルグリシンHCI 界面活性剤、殺菌・防腐剤  
18 塩酸クロルヘキシジン 塩酸クロルヘキシジン クロルヘキシジン2HCI 殺菌・防腐剤  
19 塩酸ジフェンヒドラミン 塩酸ジフェンヒドラミン ジフェンヒドラミンHCI 抗ヒスタミン剤・消炎剤  
20 オキシベンゾン      注(全てポジティブリスト) ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸 オキシベンゾン-3 紫外線吸収剤 環境ホルモンの疑い
ジヒドロキシベンゾフェノン オキシベンゾン-1
テトラヒドロキシベンゾフェノン オキシベンゾン-2
ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸 オキシベンゾン-4
ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム オキシベンゾン-5
ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸(三水塩) オキシベンゾン-6
ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸ナトリウム オキシベンゾン-9
21 オルトフェニルフェノール オルトフェニルフェノール フェニルフェノール 殺菌・防腐剤 環境ホルモンの疑い、発がん性
オルトフェニルフェノールナトリウム(多分その他の塩類全て) フェニルフェノールNa
22 カテコール カテコール カテコール 0.5 酸化防止剤 ただれ
23 カンタリスチンキ カンタリスチンキ マメハンミョウエキス 毛根刺激剤 皮膚、粘膜への刺激
24 グアイアズレン グアイアズレン グアイアズレン 消炎剤 アレルギー性皮膚炎
25 グアイアズレンスルホン酸ナトリウム グアイアズレンスルホン酸ナトリウム グアイアズレンスルホン酸Na 消炎剤 アレルギー性皮膚炎
26 グルコン酸クロルヘキシジン グルコン酸クロルヘキシジン グルコン酸クロルヘキシジン 殺菌・防腐剤 発疹、めまい
27 クレゾール クレゾール クレゾール 殺菌・防腐剤 発疹、吹き出物
28 クロラミンT クロラミンT クロラミンT 殺菌・防腐剤 アレルギー症状
29 クロルキシレノール クロルキシレノール クロルキシレノール 殺菌・防腐剤 腫れ、吹き出物、じんましん、発がん性、中毒死
30 クロルクレゾール クロルクレゾール クロルクレゾール 殺菌・防腐剤 吹き出物
31 クロルフェネシン クロルフェネシン クロルフェネシン 殺菌・防腐剤 アレルギー性皮膚炎
32 クロロブタノール クロロブタノール クロロブタノール 殺菌・防腐剤 皮膚炎
33 5-クロロ-2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン メチルクロロイソチアゾリノン メチルクロロイソチアゾリノン 殺菌・防腐剤  
34 酢酸dl-α-トコフェロール 酢酸トコフェロール 酢酸トコフェロール 酸化防止剤 アレルギー性皮膚炎
トコフェロール 酢酸トコフェロール
ビタミンE 酢酸トコフェロール
酢酸DL-α-トコフェロール 酢酸トコフェロール
トコフェロール酢酸エステル 酢酸トコフェロール

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月20日(日)のつぶやき | トップ | 厚生労働省⇔表示指定成分=大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

化粧品基準 表示指定成分」カテゴリの最新記事