先日、多少の栄養が摂取出来そうな健康食品を紹介されました。
原料は食品数種と、
L-アミノ酸(数種類)
その中で特に良い成分と紹介されたのが、
銀杏葉エキスとブドウ種子エキスが配合されている事→
私が愛用している健康機能食品にも当たり前の如く配合されていますが……😒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/c0f1d2a7fec13d2a94de043fd7a6f181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/4249aeaca69b38c99ea34e3efa2621da.jpg)
私が愛用している3000円代のコンクがこちら
栄養表示は上記
栄養機能表示が下記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/e868e36299deb7e12f38b711df7f5e38.jpg)
一方紹介を受けた10000円を越える食品の栄養表示は
炭水化物
たんぱく質
脂質
糖質
は数字が記載されていましたが、
ビタミン等の摂取は表示無し。
アメリカで精神病の薬として認可されてる成分が入ってるんですって?
どれ?
見当たらなかったよ。
資料には
ブドウ種子エキス
銀杏葉エキスの
有用性が解説されていて、
すごい😆⤴️と力説されましたが、
私的にちーん
お断りさせて頂きました。
2000年から食品の栄養表示が変わります。←訂正←2020年から
→食品添加物は色分けされる予定です。
ちゃんと見れば必要か不必要か一目瞭然分かりやいはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/843ae7f4ff7991146edd17f9bdf3d934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/a7d98bb90f8a62561b23d1a620d4c299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/e5977648d07c3be1b8b24df5be2daa1f.jpg)
化粧品も分かりやすく示してもらいたいものです😃
原料は食品数種と、
L-アミノ酸(数種類)
その中で特に良い成分と紹介されたのが、
銀杏葉エキスとブドウ種子エキスが配合されている事→
私が愛用している健康機能食品にも当たり前の如く配合されていますが……😒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/c0f1d2a7fec13d2a94de043fd7a6f181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/4249aeaca69b38c99ea34e3efa2621da.jpg)
私が愛用している3000円代のコンクがこちら
栄養表示は上記
栄養機能表示が下記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/e868e36299deb7e12f38b711df7f5e38.jpg)
一方紹介を受けた10000円を越える食品の栄養表示は
炭水化物
たんぱく質
脂質
糖質
は数字が記載されていましたが、
ビタミン等の摂取は表示無し。
アメリカで精神病の薬として認可されてる成分が入ってるんですって?
どれ?
見当たらなかったよ。
資料には
ブドウ種子エキス
銀杏葉エキスの
有用性が解説されていて、
すごい😆⤴️と力説されましたが、
私的にちーん
お断りさせて頂きました。
2000年から食品の栄養表示が変わります。←訂正←2020年から
→食品添加物は色分けされる予定です。
ちゃんと見れば必要か不必要か一目瞭然分かりやいはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/843ae7f4ff7991146edd17f9bdf3d934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/a7d98bb90f8a62561b23d1a620d4c299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/e5977648d07c3be1b8b24df5be2daa1f.jpg)
食品表示法の一部を改正する法律(平成30年法律第97号) | 消費者庁
化粧品も分かりやすく示してもらいたいものです😃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます