こんにちは。hamaです。
今日のYahooニュースによれば、お隣、韓国ではスマホ症候群で、
頸椎ヘルニアを患う20代が急増中だそうです。
スマホ症候群とは、スマートフォンを使い続けることにより体調を崩すことをいうそうです。
どうしても画面が小さくて、うつむいて集中してしまうので、頭痛、肩こりや首の痛みが引き起こされてしまうそうです。
対策としては、
ストレッチ、長時間触らず適度な休憩だそうです。
スマホだけに限らず、パソコンでも長時間使うと肩こり等不調が出てくる事もありますので、
皆様休憩時間には、しっかり水分補給、ストレッチ、そしてパソコン仲間との会話で
心にビタミンを補充してくださいね!
ストレッチの仕方は、インターネットで検索するとたくさん出てきます。
そのうちの一つ、パソコン疲れのためのストレッチの記事を見つけました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/299596/
楽しく元気にパソコンライフを楽しみましょう♪
初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座