長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

塩尻市 医療用ウィッグ ウィッグがずれる気がする 取れそうで怖い

2019-11-15 10:54:35 | ウィッグのカット・メンテナンス
こんにちは。大根田裕一です。


先日、大阪に出張したとき

拘束バスの中でwi-fiにつなぐため、

スマホのメールアドレスで登録したのですが

それ以降、迷惑メールが届くようになりました(汗)

原因がそのときか分かりませんが、

バス会社に調べていただくよう連絡してみました

まぁ、迷惑メールが届いても迷惑メール報告して終わりですけどね(笑)



さて、当店の人毛ウィッグをお使いのTさんからお電話で

「ウィッグがずれる気がするのですが、、、」

とお問い合わせをいただきました



ずれるって不安になりますよね

ちょうど伊那店をご利用でしたし

僕も手が空いていたので

直ぐに来て頂くことにしました



いろいろお話を伺い確認させていただくと

治療も終わり、髪がそれなりに伸びてきている状態でした



あ~、、、これだ!

と直ぐに分かったのですが



副作用で髪が無いときは

ウィッグってフィットしやすいのですが

髪が伸びてくると、ウィッグのネットがその上で滑ってしまうんです



特に襟足部分が浮き上がってしまうため

3つの提案をさせていただきました



一つは、自分の髪とウィッグをピンで固定する方法

もう一つは、襟足部分の髪を短くカットしてしまう方法

3つ目は、その両方



もちろん、それぞれに対してのメリット、デメリットもお伝えしました

Tさんは悩まれた上で

3番目を選びました



が、、、



正直、刈上げくらいまで短くすると

ずれることが無いのですが

せっかくココまで伸びた髪だからと

長さは残しました



もちろん、その場合はウィッグが滑りやすいのですが

僕は、その方の(今回はTさん)気持ちが一番大切だと考えています



もし、それでもダメだった場合

あらためて短くすれば良いわけですし。。。



そしてピンの留め方のコツをお伝えし

実際に練習していただきました



最初は、上手に出来ない方も多いのですが

慣れてしまえば、もっと早く、簡単に出来るようになります



Tさんは喜んで帰られましたが

「こんなことで相談して良いのか悩んだ」

と言っていました



きっと同じような方もいらっしゃると思うんです

でもね

ちょっとしたことが気になりながら生活を送るくらいなら

とりあえず相談してみた方が気が楽だと思うんです



何度も言っていますけど

ウィッグを売るのが仕事ではなく

ウィッグを通して安心して治療を受けていただいたり

少しでも今まで通りの生活を送っていただくことが目的ですから



Tさん、また何かありましたら

今度は遠慮せず、直ぐに連絡くださいね



注:Tさんではありません。


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。




伊那市 医療用ウィッグ 寒い冬、寝るときに使っていただたい包帯帽子

2019-11-14 09:01:11 | 治療中の過ごし方
おはようございます。大根田裕一です。


月、火曜日と大阪に出張してきたのですが

帰ってきてからホームページを直そうを思って

その作業をず~~~~っと行っています

新しいソフトを使って作っているため

分からないことや思うように行かないことばかりで

頭から煙が出てきそうです(笑)

完成までもう少し時間がかかりそうですが

楽しみにしていてくださいね



さて、ウィッグを作製しているとき(カットしているとき)

「寝るときは(ウィッグを)外した方が良いですか?」

とご質問をいただきます



即答で「外して寝てくださいね」

とお返事していますが

というのも、つけたまま寝ると

ウィッグが擦れて傷んでしまうからなんですね



他にも、家の中でウィッグを使う方、使わない方

また、抗がん剤治療中も使っている方、その時だけ外す方

分かれると思います



どちらが正しい間違いってことはありませんけど

外しているときに使っていただきたいものとして

包帯帽子をおススメしています



これは包帯の生地で出来ていて

頭を優しく包みます



変な?締付け感も無いし重くないので

購入されていく方も多いんです



特に治療中は良いと思いますよ

ウィッグを気にしなくて良いのでね



またこれからの季節

寝るとき寒いじゃあないですか~

まさか頭まで布団かぶるわけにいかないですし、、、



そういうことから包帯帽子をおススメしています



色は4色あるので

自分に合った色を選んでくださいね



洗濯も簡単に出来るので(つけ置き、手洗い)

1つ持っていると便利だと思いますよ



ご来店いただけない方のために通販サイトもご用意しています
https://wigcare.theshop.jp/



カーキは廃盤となり、モスグリーンになりました


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。







松本市 医療用ウィッグ 抗がん剤治療 試着したら購入しないといけない?

2019-11-10 09:25:51 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


昨日、仕事を終えてから

取り寄せをお願いしていたドラッグストアに行くとき

家の鍵をしようと思ったのに何度やっても鍵が入りませんでした。

おかしいな~。おかしいな~。。。と思って良く見たら

車の鍵を差し込もうとしていました(笑)



さて、以前、ネットで調べるよりも聞いた方が早い

というようなことをブログに書かせていただきました



そのとき、最後の方に

「試着とかしたら買わないといけない雰囲気になったら、、、」

「無理矢理売られるのでは、、、」

ということを書きましたがご試着の際

実際に「そう思っていました」というお話をお聞きするんです



他のお店は知りませんが

僕は押し売りみたいなことはしていません



あくまでメリット、デメリットをお伝えし

あとは、その方が選んでいただければ良いと考えています



もしかしたら、ご相談いただいた方の中には

「あなたが(僕のこと)これだ!って言ってくれれば決めるのに!」

と思っていた方もいるかもしれません



正直、「売ったら終わり」

「傷んできたなら買い替えて」

というウィッグでしたら

それでも良いと思います



しかし、僕の場合は

ウィッグを外すまでのお手伝いが

ウィッグの料金に含まれています



もちろん、治療後の髪のカラーや髪質改善トリートメントなど

有料になってしまう部分はありますけど



医療用ウィッグを通してその方が

安心して治療を受けていただいたり

今までと同じような生活を送っていただける

それが目的となっているため

長いお付き合いになるからなんです



押し売りとかしてしまったら

そのときは良いかもしれませんが

その後の人間関係は最悪ですよね?



ただ、いろいろお話をさせていただく中で

当店で決めていただいた中で

「人毛にするか、ミックス毛にするか悩んでいる」

「(ウィッグの)色は、どちらの方が良いですか?」

というような場合は

「それでしたら、こちらの方が良いと思います」

という提案はさせていただいています



ご相談、ご試着は無料ですが

完全予約制で対応させていただいていますので

事前にご予約をお願いいたします



電話の方が早くて確実です
0265-72-5479



あと、ウィッグを決められて

治療のスケジュールで取り置きを希望される場合は

手付け金として1万円お預かりしていますので

予めご了承ください



最後は、話が飛んじゃいましたが

押し売りした場合、お互いに良いことないので

押し売りはしていません



また、ご相談、ご試着の際は

「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな?」

なとどは思わず、どんな些細なことでも構いませんので

遠慮なく聞いてくださいね





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。




伊那市 ウィッグ シートタイプのウィッグ 貼るタイプのウィッグ

2019-11-08 09:10:37 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


仕事を終え、夕飯を食べ、まったりしていると娘が

「アイス食べたい!」っていうんです

この寒いのに、、、って思っていたら

セブンとファミマ限定のアイスがあるらしく

両方連れてけ!というわけです

行ったら行ったで、いろいろ買おうとするんです(怒)

で、数量を制限したのですが、見ていたら自分も食べたくなって

結局買ってしまいました。。。(汗)



さて、当店は

抗癌剤の副作用で髪を失ってしまった方に対して

医療用ウィッグを通してサポートさせていただいていますが

ご相談に見えられる方の中には

癌ではなく、脱毛症や円形脱毛症、

怪我や手術によって髪を失ってしまった方も見えられます



先日ご来店いただいた男性の方は

手術によって髪の一部を失ってしまいました



その方は、全部覆うようなウィッグは必要なく

部分的で良いということでした

出来れば、その患部だけ隠すことが出来れば良いというご希望でした



以前にも同じような方が見えられたので

僕の方も提案しやすかったのですが



必要な場所や期間などによっては

部分ウィッグの方が良い可能性もあります



しかし今回の方も長期間になるということで

シートタイプのウィッグを説明させていただきました



これはシートに髪が植えられてくるウィッグで

患部に合わせてカットして

医療用の接着剤?を使って貼ります



貼るとシート部分は地肌に馴染んでしまうため

分からなくなります



また普通のシートタイプはシート自体が薄いんです

そのため、剥がしてしまうと(剥がれてしまった場合も)

もう使うことが出来なくなります

(場合によっては何とか使えますが、、、)



しかし、僕が扱っているのは

それよりも若干シートが厚いので

夜は外していただき朝になったら貼っていただく



ちょっと面倒に感じるかもしれませんが

患部に薬を塗らないといけないとか

衛生面を考えたときは良いと思います



ただ、、、

その方にもお話させていただきましたが

完全オーダーメイドになります



そのためシートが出来上がるまで

2ヶ月ほどかかってしまいます



また、少し、つまり患部だけ欲しいと思っても

どうしても1枚のシートになってしまいます

(最小で16センチ×16センチ)

またオーダーメイドになるため

それなりの価格になってしまいます



今回の方はご理解いただいたので

髪の色を合わせるため

少し髪をカットさせていただきました



シートタイプのウィッグが出来上がってきたとき

再度ご来店いただき

患部に合わせて僕がカットさせていただきます



そして貼る練習をしてお渡しになります

残ったシートはご自身で保管していただき

使っていたシートが傷んできた場合

知らないうちに無くなってしまった場合など

そのようなときに使います。



詳しいことはホームページに載せていますので

ご覧いただければと思います
https://wig.salon-oneda.com/itemlist1.html





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。




岡谷市 医療用ウィッグ 抗癌剤治療中のシャンプーは何を使ったら良いですか?

2019-11-07 19:09:37 | 治療中の過ごし方
こんばんは。大根田裕一です。


先日、たまたま見ていたテレビで

酢が良いということを言っていたのですが

元々、酢は体に良いってことは知っていましたが

僕の症状に良さそうなことを言っていたので

最近、酢を飲み始めたのですが

何に良いのか忘れてしまいました(笑)



さて、LINEから

「抗がん剤治療中のシャンプーは何を使ったらいいですか?」

というご質問をいただきました。



先ず、ご質問いただき、ありがとうございました。



その方にもお伝えしたのですが

頭皮に限らず治療中は肌が弱くなっているんですね

ですから洗浄力が強すぎると

頭皮が乾燥しすぎてしまうと思います



特に、これからの季節

寒くなってきて暖房器具を使いますよね?

より乾燥しやすくなってきます。



よく「石鹸で顔と一緒に洗っていました」

という方もいらっしゃいますが

これって気持ちは分かるんですけどね、、、(汗)



特にご主人の髪が短い(丸刈りに近い)方の場合

同じようなことをされているかもしれません

そのようなイメージがあるでしょうから

石鹸でいいかな?と思われると思うんですけど



石鹸て洗浄力が強いんですよ

なので、洗いあがったあと

お肌も頭皮もカピカピ?すると思うんです



また洗浄力が強いシャンプーは

ただでさえダメージ受けている毛根に対し

よりダメージを与えてしまうんです



すると、、、

治療が終わってから髪が生えてくるときに

影響が出てきてしまうんです



やはり僕がおススメするのは

アミノ酸シャンプー



アミノ酸シャンプーって正直高いです

特にホームセンターで売っているシャンプーと比べてしまうと。。。



基本、アミノ酸シャンプーって

洗浄力が優しく刺激が弱いので髪・頭皮に優しいんです



今回、ご質問いただいた方には

上記のことをかんたんに説明し

当店で販売している2種類をおすすめさせていただきました。



そのうちの1つは、僕も使っています。



他のアミノ酸シャンプーよりも程よく洗浄力がありながら保湿効果もあり

また育毛成分も含まれているシャンプーです



価格だけ見たらビックリすると思いますけど

他のアミノ酸シャンプーと比べた時

頭皮を洗えた~!っていう感覚がするのが好きなんです

(普段、ハードスプレーでセットしているので)



あと、トリートメントとか要らないのが助かります(笑)



顔も洗えるって言われているけど

僕は抵抗があるのでしてませんが(笑)

メーカーさんが「普通、ここまでコストかけないですよ!」

って言ったらしいです



そのシャンプーは下のシャンプーですが

昨日も、ご予約をいただきました。



サンプルボトルも少し残っていますので(数回分の量)

ご興味がある方は、ご来店の際に遠慮なく言ってくださいね。



また「使ってみたい!」という方は

お早めにご予約くださいね



遠くにお住いの方は、こちらからご予約いただけます
https://wigcare.theshop.jp/items/9802654


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。