長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

松本市 ウィッグ ネットで調べるより実際に試着、相談した方が早くて確実

2019-11-06 07:55:08 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


最近、革製品にハマっていますが

先日出かけた際、同じブランドのバッグを持っている方がいました。

その方のバッグは革が良い感じになっていて

良いな~。あんな感じになったらいいな~。と思いながらも

ツヤツヤでハリのある自分のバッグも

いつかあんな感じに!と楽しみに思えました。



さて、最近、登山用のサングラスを新調しようと思っています

もちろん同じメーカーの物にしようと思っているのですが



当時は、デザインだけで決めてしまったのですが

今回はレンズの機能っていうのかな~?

それにこだわろうとして調べたんですよね



そのブランドはレンズを替えることが出来るタイプで

そのためたくさんの種類があります



プロ選手のようにその都度替えれることが出来れば良いけど

そんな余裕もないので無理矢理1つで済ませようとしています(笑)



そして調べれば調べるほど分からなくなってきて(汗)

また「このサイトってアフィリ目的だな~」

と見た目はキレイなサイトなんですけど

直感で分かるようになってきたんですよね



つまりある程度は参考になるけど

「その理由っておかしいよね?」って

分かるんですよね



先日、娘の印鑑を作ろうと思ったときも同じ



結局、信頼出来そうなショップに問い合わせしたら

直ぐにおススメの物を2つ紹介してくれました。



また、昨日は娘の専門学校進学のため

銀行に教育ローンの相談に行ってきたんです



以前、資料だけはいただいていたのですが

結局分からないことだらけ



正直銀行って苦手なんですけど(笑)

そんなこと言ってられないので行ってきたのですが



そしたら何度も資料を見ているはずなのに

見落としていたり、勘違いしていたりしていることも多々あり

また、相談していると新たな疑問っていうのかな?

そういうのが出てきて直ぐに理解出来たりしました



そういった経験から

銀行の帰りにふと

「これって医療用ウィッグと同じだな~、、、」

って思ったんです



きっと患者さまってウィッグが必要になって

ネットやパンフレットで調べると思うんです

そして調べれば調べるほど分からなくなったりして、、、



そう考えたら聞いてしまったり試着してしまうのが

一番早いよな~って



もちろん

「試着とかしたら買わないといけない雰囲気になったら、、、」

「無理矢理売られるのでは、、、」

と思ってネットで完結しようとすると思うんです



その気持ちも分からないわけではないけど

もしこの時点で悩んでいらっしゃるのでしたら

思い切って相談に行ってみた方が早いですよ



また、1つのお店だけではなく

病院と同じようにセカンドオピニオンじゃあないけど

2,3店舗回って聞いてみて

その上で決めるようにした方が納得して購入出来ると思いますよ



アホ面してますけど(笑)このサングラスを買い替えしようと思っています


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。






飯田市 部分ウィッグ 医療用と市販品の違い

2019-11-03 12:45:28 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


今、登山用にサングラスが欲しくて探しています。

今までも使っていたのですが昔に購入したものなので

レンズのコーティングが剥げてきてしまって

チョッと見にくいんですよね。

同じメーカーのを、、、と思って探しているのですが

まぁ~、今はいろいろ出ている。出ている。

おかげで何が良いのか分からず悩んでいます(笑)



さて、昨日、部分ウィッグについて簡単に書かせていただいたのですが

以前、「(僕が扱っている)医療用と普通の(市販品)何が違うのですか?」

とご質問をいただいたことを思い出しました。



そこで、今日は、何が違うかについて書いていきますね



基本、どちらもピンでパチン、パチンと

今ある髪に固定していきます。



市販品の方は、どちらかというと

年を重ねてことで髪にボリュームが

無くなってきた方向けに作られています



そのため、化繊毛を入れてボリュームが出るような作りになっています

また、スタイルにもよりますが(たくさんスタイルがありますからね)

毛量も少なめで髪が短めになっています



昨日書いた通り、サイドやバックの髪の長さによっては

市販品でもカバー出来ると思います。



次に、僕が扱っている医療用部分ウィッグですけど

人毛100%になっています



また、ベースといって、髪が結んである部分

それが大きめになっています



髪の量も市販品よりも多めで

髪の長さを長めに作られています



そのため、カット次第では

サイドやバックの髪も一緒にカバーすることが出来ます



どちらが優れてとかそういうのはないと思います

もちろんメリット、デメリットがありますからね



それよりも、今、自分がどうしたいのか、、、

それによって、選んだ方が良いと考えています



実際、当店でも市販品を見てみたい。試着してみたい。

という方には取り寄せて

気に入っていただいた場合は、そのままお渡ししています



正直、押し売りとかしてないし、、、(笑)



とにかく一日でも早く、今まで通りの生活に戻れるよう

髪の方でサポート出来ればと考えています





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。





伊那市 ウィッグ 抗がん剤治療後髪が伸びない 部分ウィッグ考えている

2019-11-02 08:56:41 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


昨日、何を勘違いしていたのか

木曜日だと思っていました。

午後3時を過ぎた頃、金曜日だと知ってビックリ!

銀行に行けませんでした(汗)

スケジュール帳も見ているのに

何で木曜日だと思っていたのか、、、

未だに謎です。。。(汗)



さて、「抗がん剤治療が終わったのに

思うように髪が生えて来ないので

なかなかウィッグを外せない。。。」

という悩みを持った方からご相談をいただきます



そういう患者さまからは

「部分ウィッグってどうなんですか?」

とご相談をいただきます



僕の考えかたですけど

周りの髪が随分と長くなっているのに

「天頂部の髪が薄すぎる」「伸びて来ない」

そういう方でしたら部分ウィッグを考えても良いと思います



今までの全体的なウィッグですと

かぶるのも大変でしょうし

季節によっては暑いですからね



ただ、全体的に髪が短い方、、、

う~ん、、、難しい!(笑)



この場合、もう少し時間が経てば

髪が生えてくる可能性もあるし



部分ウィッグを作るとなると

そちらもベリーショートにしないといけないし

周りだけが伸びてきたとき、

買い替えないといかないからなんです。

(部分ウィッグが短くて、周りが長いというバランスになるので)



女性の方でもベリーショートを楽しんでいる方もいらっしゃいますが

今までが長めでしたからね、違和感があると思うんですよ



なので、全体が短い場合は

部分ウィッグにお金を使うのではなく

(先ほどの買い替える可能性もあるため)

育毛の方に使ってみては?と思い

アドバイスさせていただいています



もちろん絶対に伸びてくる!

とお約束は出来ないのですが

最低でも3ヶ月やってみて

それでも何も変わらないのでしたら

部分ウィッグもありだと思うんです



その頃は、周りの髪も伸びていますからね

合わせやすいですし

馴染みやすいですからね



「どうも髪の様子が変だな~、、、」

と感じたら早めに相談してくださいね



部分ウィッグは、このようにピンで固定していきます


24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。





松本市 ウィッグ つむじ部分 分け目部分が自然に見えるウィッグ

2019-11-01 09:56:54 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


今朝寝ていると突然息子が

「お父さん!このコード入れて!」

とゲーム機を持って部屋にやってきました

時間を見ると5時、、、(汗)

言われるがままに入れようと思っていたら

そのコードの有効期限が昨日まででした。。。

息子はショボ~ンとして部屋に戻っていきました。

可哀想に、、、と思いつつも

昨夜1時に寝たので頭が働かなかったです。。。



さて、医療用ウィッグのご相談の際

多くの方が気にされる部分って

どこだか分かりますか?



実は、、、



天頂部やつむじ部分なんです

僕たちは人工頭皮って呼んでいるんですけど

普段、立っているときは気にならないと思いますが

病院で椅子に座っているときですよね



上からの視線が気になると思うんです



もちろん、髪質(化繊毛だけ、人毛だけ)もありますけど

やはり、つむじ部分を確認してホッとされる方が多い気がします



僕が扱っている医療用ウィッグは

自分たちのグループで開発しています



そして、患者さまからお話をお聞きし

常に細かい改善を繰り返しているんです



でも、この改善

やってみると結構手間がかかるんですよ~。。。



例えば、ベースのネット

ここだけチョッと長めにして欲しいな~

と工場にリクエストするとですね

届いたサンプルを確認すると

全部が長くなっているんです。。。(大汗)



そして、違いますよ~、、、

と言いながら修正を依頼

その繰り返しなんです



特に、皆さんが気にされる天頂部は

自然に見えるようにするようにするためには

作業工程が追加されるため

どうしてもコストがかかってしまいます



いっそ、つむじ部分にチョコッとだけにすれば

コストも下がるかもしれませんが



でも安心していただくためにも

どうしても譲れない部分でもあります



そんな感じで作っているヘア・クオーレの医療用ウィッグ

11日も大阪に集まって仲間と話し合いをします



今回はどんな話合いになるのか

今から楽しみです





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

11月のお休み

4日(月)・5日(火)・11日(月)・17日(日)・18日(月)・25日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。



諏訪市 ウィッグ 抗がん剤治療後 しっかりした髪を伸ばす方法

2019-10-31 12:00:50 | 育毛
こんにちは。大根田裕一です。


先日の話なんですけど

食事中、息子を見たら違和感が、、、

何かおかしい、、、と思っていたら

片方のもみ上げ部分の髪が短くなっていました

「ちょっと邪魔になっちゃうんだよね~」

と言っていたのですが、後から聞いたら

ガムがついてしまって自分でカットしたようです(笑)

言ってくれれば切らないでガムを取ってあげたのに(笑)



さて、抗がん剤治療が終わったのに

思うように髪が生えて来なくて

ご相談に見えられる方が続きました。



治療が終わったら髪が生えてきて、、、

といろいろと想像していたと思うんです



それがイメージとは違っていたとなると

ショックだと思うんです



人によっては、治療前と何ら変わらず髪が生えてきて

ベリーショートながらもウィッグを外して

ご自身の髪で生活をされる方もいらっしゃいますが

本当に稀なパターンです



髪が生えてくるには毛根が大切なわけで

そこに何かしらダメージとか

栄養が行きにくかったりすると

髪にも影響が出てきてしまうんです



今回、僕の提案としては

育毛トニックを使う方法か

サプリメントを取る方法です



ただ、どちらも気持ちの面で複雑だと思うんですよ、、、

ご相談に見えた方もそうでしたから、、、



というのは、

「いつまで使うの?」

「本当に効果があるの?」

という考えが出てくるからなんですね



育毛トニックにしてもサプリメントにしても

どちらも3ヶ月くらいは続けていただいて

様子を見ていただきたいんですよね



ひと月ではさすがに効果も分からないと思うので、、、



特に、サプリメントですけど

服用するという行為自体に抵抗があるかと思います

が、、、

医師に確認を取ったら「大丈夫ですよ」とお返事をいただいています



もちろん、それでも心配だと思いますので

主治医に聞いていただき、それから決めてもらえばと思っています



ちなみに、通販サイトにいくつかアップしていますけど

大人の事情で(笑)載せていないものもあるんです



通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/



ちなみにご相談いただいた方は

お一人の方は育毛エッセンスの方法を選び

もう一人の方は、サプリメントを選びました



様子見にはなってしまいますが

少しでも改善されて

悩みが解消されればと思います。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


ツイッター
https://twitter.com/salon_oneda


============ ご案内 ============

ご利用ガイド
https://wig.salon-oneda.com/guide.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(2019年12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

地図
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

患者会の情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

10月のお休み

7日(月)・8日(火)・14日(月)20日(日)・21日(月)・28日(月)


当店は社会貢献活動を行っています
https://wig.salon-oneda.com/cont.html


Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。